アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > DIYホームセンターでの仕事内容と実情 入社を考えている方へ

DIYホームセンターでの仕事内容と実情 入社を考えている方へ

  • 投稿日 : 2015-03-17
  • 投稿者 : 12さん(20代男性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

学生だった頃、合同就職説明会に行き採用担当者の説明を聞きました。
それまで、ハンズマンは業者・プロ向けと思っていましたが、そこで初めてDIYホームセンターという言葉を聞きました。
ホームセンター業界では圧倒的なアイテム数と仕事をしながら自分の生活に役立つDIYを学べるという事で、この仕事を選び採用していただきました。

口コミ・体験談

仕事内容は主に販売ですので、接客や陳列などの商品管理、レジ業務等です。
ほとんどが各都道府県で契約社員で入社し、売り場に配属されます。
売り場担当者には、各部門とそのなかで責任ゴンドラとして管理を任されます。これは自由に売り場を作って良いなどという事では無く、決まった通りに売り場を維持・管理するという事です。
シフト制の為、基本的に残業はありますが繁忙期や棚卸しの際は残業が発生します。特に棚卸しの際は、2ヶ月ほど前から1日2時間は残業です。
ちなみにきちんと申請をすれば残業代は支給されます。

社員の場合は上記作業と別に、部門内の管理やクレーム対応、他部門とのコミュニケーションが求められます。
就業時間は店舗により差がありますが、営業時間が7時から22時の為、一番長い時は6時から23時位です。早朝の入荷、夜に納品がある場合は5時から25時など過酷な時もあります。また部門の売り上げ=お店の責任=社員の責任の為、売り上げが落ちた際は更に時間拘束が長くなります。
上司の許可がある時のみ残業代がつきます。

これを経て売り上げが回復成長した時の充実感は計り知れませんが、販売業では当たり前ですがこのサイクルが続きます。

正社員になるには、未経験者の場合人にもよりますが、早い人で3年遅い人で8年位掛かっています。これは、扱う商品の種類が多く知識が必要になるからです。

よほど仕事が好き、勉強したい方には正社員がオススメですが、地元でプライベートを充実させたい方には契約社員の方がオススメです。そのかわり賃金は落ちますが頑張り次第です。
店長に認めていただき、本部に認めてもらえれば年々昇級していきます。

ホームセンター業界では成長企業ですから。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

正社員の習慣化した拘束時間や上司の圧力など風通しが悪いのが問題でした。独自の労働組合の為、従業員の逃げ道が全くないので、従業員の入れ替わりも多かったのが実情です。
どこの会社もそうですが有休が取れないのと連休がほぼ取れなかったです。
リフレッシュで3日が最高です。
社内で協力しあえば、きちんとした従業員のプライベート充実もできるでしょう。
会社にはリスクがあるでしょうが大きな労働組合に入っていれば、よりよい会社になると思います。


削除依頼フォーム

福岡県のお仕事体験談【NEW!】
ホームセンターのお仕事体験談【NEW!】