アルバイトでダイエットができる! それってなあに?
世の中には得する事ができるアルバイトもたくさんあるのです。例えば勉強しながらできるアルバイトもありますし、中にはダイエットができるアルバイトがあったりします。
今回はダイエットをする事ができるアルバイトって本当にあるのかや、どのくらい稼ぐことができるのかなどをまとめてみました。
ダイエットモニターというアルバイトで痩せられる?
世の中には色々な仕事があるものですが、モニターという仕事は人気があるお仕事の一つで、特に最近はアルバイトでダイエットモニターになれたらかなりラッキーだと思う事でしょう。
ダイエットモニターというのはどんなアルバイトなのかというと、主にダイエット食品などを試してその結果を報告するといった内容のアルバイトです。
もちろん中には飲んでみた感想を書くだけというものもありますが、飲んで体形や体重の変化などを報告するタイプのモニターもあるようです。
商品の種類はかなり豊富で、サプリメントタイプの商品やドリンクタイプの商品などもあるので、試してみたいというダイエットができる人気のアルバイトです。
ただし長期間できるものではありませんので、趣味でお小遣いをもらう程度で考えておくといいでしょう。
イベントスタッフ&テーマパーク従業員
痩せる! ダイエットができるアルバイトの代表的なものといえば、やはりイベントスタッフやテーマパークの従業員です。
イベントスタッフというのはイベント会場を作ったり、警備をしたりするのでバタバタと走り回るので、続けていくと自然に痩せていくという人気のアルバイトなのです。
特に夏場には野外フェスなどがあちらこちらで行われるので、たった一日走り回るだけでもキロ単位で痩せる事があるはずです。
やはりエアコンが無い状態で作業をするために、いつもよりも運動量も増えて暑さで脂肪燃焼をするのでしょう。
ただし、熱中症などを発症しないように水分や塩分、そして糖分などの用意や着替えの用意をしなくてはならないでしょう。
清掃員や量販店店員

若い人で清掃員なんている? なんて思うかもしれませんが、実際に若い人で清掃員をした経験を持つ人はたくさんいらっしゃいます。
ところでどうして清掃員をするとダイエット効果があるのかというと、意外と清掃をする時には全身運動をしなくてはならないからです。
床掃除をするためにはまずごみやチリをしっかりととって、そこからモップを全体的にかけるので、腕やウエストや背中などの上半身を鍛えて痩せる事ができるようです。
量販店の店員も広いフロアを行ったり来たりするので、結果的には痩せる事ができるというわけなのです。
フロアが広ければ広いほど動き回るので、一層ダイエットに磨きがかかるのだとか! 量販店にはこうしたメリットがあるのですね。
ショップ店員をすると自然とダイエット意識が高まる

アパレル関係のショップ店員は、自分以外の同僚の女性が痩せていて可愛い事が多いですよね。
もしも自分がダイエットが必要かな? と思っていて、他の従業員を見た時には自然とダイエットしなくちゃダメかも? と思うものなのですね。
つまり他のアルバイトの子がキレイで痩せているのを見るだけで、自分も負けずに痩せなくちゃいけないという意識が強くなるというわけなのです。
確かにダイエットをするためには、自分でダイエットをしなくてはならないという強い意志が必要なのかもしれません。
他にもショップ店員は立ち仕事なので、下半身が引き締まるというメリットがあるようです。食べる量をコントロールする事で効果を上げる事もできるので人気です。
まとめ
いかがでしたか? ダイエットをする事ができるアルバイトができるなら、誰もが試してみたいと思うものかもしれません。
意外と身近にダイエットができるアルバイトはあふれているので、特別にダイエットなどをしなくても、お金をもらいながら働けるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
職業病の腰痛を少しでも改善する方法 2020-08-18
-
屋外でアルバイトをする人が実践したい熱中症対策 2020-08-16
-
デスクワークや在宅ワークでエコノミー症候群を予防しよう! 2020-08-12
-
英語で仕事したい人におすすめの学校4選 2020-08-06
-
学校事務ってどう?仕事内容や年収まとめ 2020-08-02
-
シニアのドライバーの仕事の種類と給料を調べてみた 2020-07-24
-
製薬会社の研究員の仕事と資格について調べてみた 2020-07-08
-
検査の仕事の種類はどのくらいあるのか調べてみた 2020-07-04
-
在宅ワークでよくある運動不足の解消法 2020-06-26
-
プレゼントにも良しな就職安泰祈願のお守り 2020-06-14