英語で仕事したい人におすすめの学校4選
日本人は発音の問題があるからでしょうか、なかなか海外の言葉を話せるようになりませんよね。でも海外の方と普通におしゃべりができると嬉しいですし、話している人を見ると凄いなと尊敬してしまいますよね。
特に英語は世界中で通用する言葉の代表的なものなので、せめて英語だけでも話せるようになりたいなと思う方も多いでしょう。そこで今回は人気の外国語スクールや、英語を話せると良い職業について調べてみたのでご紹介いたします。
英語を活かせる仕事ってどのくらいあるのか?

日本語だけじゃなくて海外の言葉、特に英会話を話せるようになると世界が広がりますよね。例え日本から外の国に出ていかなくても海外からはたくさんの人が日本へやってきています。そんな方と普通に会話ができたら嬉しいですよね。
それに日本にいながらも英語を活かせる仕事は多く、話せないよりも話せる方が仕事の幅も広がるし、人との輪も広がっていきます。といってもどのくらいの仕事の種類があるのかを知らなくては信憑性が薄いですよね。
英語を話せる職業の代表的なものと言えば『旅行関係』の仕事ですよね。海外に行かなくても海外からやってきた方のご案内を依頼されることもあるようです。色々な日本の観光地に同行してその土地についてを英語で説明する観光案内の仕事ができます。
また、『CA(キャビンアテンダント)』も英語が話せなくてはならないでしょう。他にも物流関係の仕事でも海外のお客様と会話をすることもあるようです。そういう会社も増えてきましたよね。
それに最近では一般企業でも英語が話せる方が仕事がスムーズにできることもありますし、海外の顧客がいらした時に接客する仕事もできますよね。一層仕事も楽しく感じるかもしれませんし、プライベートでも人の輪が広がるでしょう。
でも話せるようになるには学ばなくてはなりませんよね。そこでオンラインのおすすめのスクール、そして通いたいという場合のおすすめのスクールをご紹介していきます。
最近は新型コロナウイルスの影響で外出してスクールに通うと感染の心配があるという方もいらっしゃいますし、国の方もリモートの方が良いと推奨しているので、オンラインスクールで学びたいと考える方も増えているようです。
実際に最近ではネット環境さえあればオンラインスクールの方が時間にも余裕があるので人気ですよね。でもスクールは日本人の講師が教えるよりも、よりネイティブな英会話ができる外国人の方と一緒に勉強ができた方がありがたいと感じるものです。
なのでおすすめなのは外国人の講師がいるスクールを選ぶことです。
おすすめの人気英会話スクール-オンライン-

ここでは人気の英会話スクール、オンライン版をご紹介いたします。
【AEON INTERNET LESSON】
おなじみのイーオンのインターネットレッスンですね。利用する方のスケジュールに合わせた授業を受けることができます。日常英会話からビジネス英会話やお子さんの英会話などに活用されているようですね。
ちなみにトラベル英会話などの他に、ボランティアなどの仕事に役立つ英会話などのコースがあります。初心者から上級者まで納得できる授業を受けられます。TOEIC対策の勉強にもおすすめです。
1レッスンは20分くらいなので集中力を欠くことなくレッスンができ、習得率もぐんとアップするでしょう。
入会金:5,500円 1回あたりのレッスン料:2,640円 ※レッスン料は回数が増えれば増えるほど安くなります。
【DMM英会話】
入会金が必要ないのが特徴で、教材についても無料で使えるので余計な費用はかかりません。ここの特徴としては117カ国の講師が在籍していて、英会話以外の外国語も学べるというのが特徴でしょう。
365日24時間いつでもどこでもレッスンを受けることができるので、忙しいビジネスマンや学生さんにもおすすめです。ちなみに8月はスタンダードプランの1レッスンが半額になるキャンペーンを実施中です。
1かいのレッスンの時間は約25分です。毎日1レッスンコース、毎日2レッスンコース、毎日3レッスンコースがあり、それぞれが半額になるので始めるなら今かもしれませんね。
入会金:無料 一回あたりのレッスン料:209円(毎日1レッスンコース)174円(毎日2レッスンコース)163円(毎日3レッスンコース)基本は月額6,480円です。
おすすめ人気英会話スクール-通学-

ここでは人気の通学できる英会話スクールをご紹介いたします。
【イーオン】
イーオンは通学で英会話を学ぶこともできます。スクールは日本全国にあるのでご自宅に近い教室を簡単に探すことができるでしょう。普段利用している駅に近い教室を選ぶ方も多いようです。
コースも複数あるので自分のレベルや目的に合ったコースを選択すると良いでしょう。利用者の評判も比較的良いのもおすすめの理由の一つですが、やはり英会話を学ぶために必要な環境が整っているというのが魅力です。
入会金:33,000円(8月31日までは無料) 授業料はプランによって変わります。
【Gabaマンツーマン英会話】
特に人気なのがこちらのスクールです。マンツーマンで英会話を学べるので自分のレベルに合った授業を受けられますし、何よりも他の方に遠慮する必要が無いのも良いですね。
コースもレベルに合ったコースを用意していますし、英語だけではなく70カ国の講師がいるので好みの外国語を学べるのもメリットでしょう。顧客満足度が高いのも特徴ですが、上達するという何よりも嬉しい実績が人気の秘密のようです。
入会金:33,000円(8月31日まで半額) 一回あたりの授業料:レギュラーコースで7,100円(税抜き)
一般的な英会話ができるようになるまでの費用はいくら?

ここが一番気になるところですよね。特に教室に通って英会話の勉強をしたいという方の場合、入会金もテキスト代も結構高いので悩むところです。せっかく通っても上達しなければ意味がありませんしね。
そこで一般的な英会話を話せるようになるにはどのくらいの費用がかかるのかを調べてみると、こればかりは個人のレベルや覚える速度なども関係するので、一概にこのくらい通えば英会話ができるようになるというのは言えないのです。
たった10回通っただけで英会話ができるとは思えませんし……。そのため英会話スクールは月単位で授業を受けることが多いようです。例えば3か月とか6か月といった感じですね。
例えば一か月あたりの金額が5,000円だった場合で3か月だと150,000円はかかります。8カ月だと割引がかかるので若干安くなりますが、40万円近くにはなるでしょう。
支払い方法は月単位で支払うスクールもあれば、まとめてお支払いするスクールもあります。なのでまずは3か月学んでみて少しずつ伸ばしていくのも良いかもしれませんね。
さらに一般教育訓練給付制度を上手に活用すれば10万円戻ってくるので、この制度を活用できるプランを検討すると良いかもしれません。
まとめ

今回は、英会話を習得するために他の人がどんなスクールを利用しているのかについてを簡単にお話ししました。この記事がこれから英会話を学びたいと思っている方のスクール選びに少しでも貢献できれば幸いです。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
職業病の腰痛を少しでも改善する方法 2020-08-18
-
屋外でアルバイトをする人が実践したい熱中症対策 2020-08-16
-
デスクワークや在宅ワークでエコノミー症候群を予防しよう! 2020-08-12
-
英語で仕事したい人におすすめの学校4選 2020-08-06
-
学校事務ってどう?仕事内容や年収まとめ 2020-08-02
-
シニアのドライバーの仕事の種類と給料を調べてみた 2020-07-24
-
製薬会社の研究員の仕事と資格について調べてみた 2020-07-08
-
検査の仕事の種類はどのくらいあるのか調べてみた 2020-07-04
-
在宅ワークでよくある運動不足の解消法 2020-06-26
-
プレゼントにも良しな就職安泰祈願のお守り 2020-06-14