アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > お役立ち情報 > 特殊な技術が身につくと言われているアルバイトが知りたい

特殊な技術が身につくと言われているアルバイトが知りたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

私たちの身の回りにはさまざまなアルバイトがあって、たくさんあるアルバイトの中には、特殊な技術が知らぬ間に身についてしまうというアルバイトがあるのです。

そんなアルバイトがあるの?と疑問に思う方がいて当然ですが、実は考えてみたら「あ!そうか!」と思うような特殊な技術が身につくアルバイトはあるものなのです。

特殊技術が身につくアルバイトと将来性について

世の中にあふれている特殊技術が身につくアルバイトと、その内容そして将来性についてのお話をしてみたいと思います。

たこ焼き屋

gijutu01

意外となにそれ?と思う方多いかもしれませんが、よく考えてみたらたこ焼きって素人さんが上手に焼くことはできませんよね。

大阪の人だって上手な人はいるかもしれませんが、上手ではない方だってきっといるはずです。ですがアルバイトでたこ焼きを毎日焼いていたらどうでしょうか。

もうすごい速さでたこ焼きを焼く事ができるはずですよね。さらに将来的に自分がたこ焼き屋さんを始める事もできるはずです。暖簾分(のれんわけ)けですよね。

これと同じ感じでお好み焼き屋さんでのアルバイトも同じですよね。あれも立派な特殊技術であると言えます!ピザ屋さんのアルバイトでも同じような技術が身につきますね。

スーパーなどのレジ

gijutu03

レジのアルバイトって何の特殊技術が身につくのかというと、暗算の技術が身につけられます。

補数計算というのを知っていますか?1000円からいくら預かったらいくらのおつり。という感じで計算をしていく暗算なのですが、これを実地しているところがあります。

こういうスーパーなどでアルバイトをすると、こうした計算技術を身に付ける事ができるのです。将来性と言えば事務関係や経理関係などに有利かもしれませんね。

ITエンジニア・プログラマのアシスタント

gijutu04

プログラマのお手伝いをするアルバイトをしていると、プログラミングについての方法などを覚える事ができますよね。

となると将来的に自分もプログラミングなどのお仕事ができるようになるわけです。もちろん本格的にやるのなら勉強をしっかりとしなくてはならないでしょう。

それでも基礎の部分が身につけば、自分の将来に希望を見出す事ができるとういものですよね。

イベントキャスト

gijutu02

イベントキャストって何?と思われるでしょう。イベントキャストというのはイベントを行う時の役者さんみたいなものですよね。

子どもたちへのイベントで演技をして見せてあげたりするのが主な仕事ですが、こしたイベントキャストのアルバイトというのは、将来的に役者さんになる基礎になると言われています。

他にも有名なテーマパークなどで経験を活かした仕事を見つける事ができるかもしれません。

あとがき

いかがでしたか?

アルバイトの中には特殊技術が身につくというものがたくさんある事がわかっていただけたのではないでしょうか?

もちろん他にも職業病か?と思えるような技術を身につける事ができるアルバイトもあります!例えば金属加工業で寸法を測る仕事をしていた私の場合もそうです。

何かものを切り分ける時に、ピッタリ同じ長さや大きさに切り分ける事ができるのです。こうした技術を身につける事ができればきっと何かの役に立つかもしれませんよ!

関連記事