アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > お役立ち情報 > 【ここが知りたい】地域や業種によって違う?時給がいいのはどこ?ランキング!

【ここが知りたい】地域や業種によって違う?時給がいいのはどこ?ランキング!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

アルバイトをするのなら誰もが気になるのは『お給料の金額』ではないでしょうか。やっぱり少ないお給料よりも高いお給料の方がやっていてやり甲斐を感じるものですから、他よりも良い時給のところで勤めたいと思うものです。

そう!時給が良いアルバイト先を探す事はまさに死活問題にもつながっていくわけです。ところで時給というのは地域や職種によって違うのをご存知でしょうか。知っている方も多いかもしれませんが、今回は時給の良いアルバイトランキングをしてみたいと思います。

誰もが気になる!時給が良い地域ランキング

jikyuu01

時給が高いランキング第1位 関東

やっぱりアルバイトでも日本全国を比べてみると、関東地方が一番時給が高いという事がはっきりしました。ハローワークでも全国の時給のランキングを発表していますね。

関東地方は全国平均の時給899円をわずかに上回る957円(+58円)となっていて、やっぱり日本の中心なだけあるのかなという感じでしょうか。人口密度が違いますから仕方がないのかもしれません。

要するに働く場所が多いという事になるのかもしれませんね。他の県に比べると仕事がやはり見つけやすいと言えるのかもしれません。

時給が高いランキング第2位 東海

ランキング第2位は東海地方でした。やはり関東地方とつながっていたり近かったりするのが勝因かもしれません。開けた場所がたくさんあるも理由かもしれませんが、やはり温暖で観光地だからという事もあるかもしれませんね。

温泉旅館や娯楽施設やおみやげ屋さんなどもとても多いですし、海周辺では飲食店なども非常に多いので、アルバイトの需要もかなり高いと言えるのではないでしょうか。リゾバ(リゾートバイト)ですよね。

ちなみに東海地方の平均時給は893円で全国平均よりも6円ほどマイナスでした。

時給が高いランキング第3位 関西

ちょっとびっくりしてしまった方もいるのではないでしょうか。関東の次に時給が高いに決まっていると思った方もおられるでしょうが、実際には第3位の868円で何と全国平均を31円もマイナスしていました。

関西はくいだおれというくらいですから飲食店が元気が良くて、最近ではアジア諸国からの観光客の人気が集中している事もあって、今後は盛り返しが期待される地域でもありますね。

時給が高いランキング第4位 中国・四国

jikyuu03

ランキング第4位は中国・四国という事で驚かれた方も多いかもしれません。中国・四国は以外にも観光都市がたくさんあるためか、アルバイトの需要が高いのかもしれません。

それに小さなテーマパークなどもあるので、そうした観光スポットでアルバイトの需要も高いのかもしれません。海外からの観光客だけではなく国内からの観光客が増えているのも注目ですね。

気になる時給は839円で全国平均よりも60円もマイナスしてしまっているのが大変残念です。

時給が高いランキング第5位 北海道・東北

広大な土地と美味しい食べ物の宝庫といえば北海道や東北をおいて他にないでしょう。そんな東北・北海道の時給は810円と全国平均を89円下回る金額となっていました。意外と低いと感じたかもしれません。

やはり人口密度が関係しているのかもしれません。観光地が多いので飲食店や飲み屋さんなどのアルバイト人口が多いのかもしれません。

時給が高いランキング第6位 九州・沖縄

ラストになってしまったのは九州・沖縄の784円(-115円)でした。47都道府県にすると沖縄県の時給がかなり低いのでこの金額になってしまった感は否めません。

リゾート地、観光地という事もあってか人がたくさん来るのに賃金が低いというのはなぜか?謎が深まるばかりですがこの地域の経済にも関係しているのである意味仕方がないのかもしれません。

仕事別時給が高いランキング

jikyuu02

第1位 医療・福祉(有資格者) 1622円
第2位 講師・保育(有資格者) 1380円
第3位 アミューズメント(観光地やテーマパーク) 1154円
第4位 クリエイティブ(デザインやライティング) 1097円
第5位 事務関係 1038円
第6位 サービス業 971円
第7位 販売員 927円
第8位 飲食業 899円

(資料:H26年度県別最低賃金)

いかがでしょうか。時給が高いという事だけで選ぶのもいいかもしれませんが、地域や職種によっても違ってくるので参考にしてもいいかもしれません。

例えばリゾート地でのアルバイトを考えているのであれば、時給がいくらかや業種などを考慮してみてもおもしろいかもしれませんね。

関連記事