憧れの映画館のアルバイトってどんな仕事なの?
自分の趣味の事で仕事ができたらこれほど嬉しい事はありませんよね。
映画が大好きな方の中には映画好きが高じて映画館でアルバイトしたい!などと考える事も多いようです。
そこで今回は映画館のアルバイトについてのお話をしていきたいと思います。興味がある方はぜひ最後までお付き合いください。
映画館のアルバイトってどんな感じ?

映画館のアルバイトは大きく分けると2つです。
フロア担当の方と映写担当の方ですね。通常は社員さんとアルバイトで構成されているところは他の企業となんら変わりはありません。
通常はシフト制となっていて、社員の方がシフトを組むようになっているところが多いようです。
それでは具体的な映画館のアルバイトの仕事の内容についてお話していきましょう。
映画館アルバイトフロア担当

・売店での販売員
・チケット販売
・入場ゲート(チケットもぎり)
・清掃
・場内アナウンス
となっており、各担当の具体的なお仕事は次の通りです。
映画館での販売員
映画館の売店でお菓子やジュースなどを販売すると同時に、映画のポスターやパンフレットなどのグッズ販売も行います。
普通の映画の場合はそれほど忙しいという事はありませんが、大人気の映画の上映を行なう時には、次から次へと仕事があるので大変だという話もあります。
チケット販売

こちらも通常の映画であれば、それほどお客様の数も少ないそうなので、平均的な忙しさではあるようですが、話題作の上映の時には大勢のお客様で賑います。
慣れていればそれほど大変な作業ではありませんが、慣れない内に話題作にぶつかると結構たいへんだという話もあります。
入場ゲート(チケットもぎり)
こちらは入場者の案内をしながらの作業となるので、パニックになる事も多いようです。
それは場外アナウンスを同時に行なう映画館もあるからで、お客様に映画館の中の状態などを伝えつつチケットを切るので、やり甲斐のある仕事のようです。
清掃

清掃のお仕事は映画館の内外のゴミなどをキレイに捨てたり、椅子などの汚れや映画館内のトイレなどの清掃を行います。
暇な時は良いのですが、話題作でお客様がたくさん訪れる時は、かなり忙しいお仕事だと言われています。
場内アナウンス

場内アナウンスは入場ゲートの方が一緒に行なう事もあるようですが、別にアナウンスを行なう映画館もあるようです。
館内がいっぱいになってしまい入場規制を行ったりする時のアナウンスもお仕事の一つです。
映画館アルバイト映写担当
映写担当になった方は、映像をスクリーンに投影するのが主な仕事です。昔はフィルムを映写機にセットして投影するのがお仕事でした。
なんとも言えないあの音がノスタルジックな感じがしますが、最近ではフィルムではなくてデジタル化した映像を投影するのがお仕事です。
また、音声がずれてしまわないようにチェックしたりします。開演のブザーも映写担当の方が行なうのだとか……。
映画館のアルバイトは人気で空きがない?

いかがでしたか?映画館のアルバイトの楽しさが伝わったのなら幸いです。
映画館のアルバイトは大変そうだと感じたでしょうか?ですが意外な事に、映画館のアルバイトというのはとても人気が高く、なかなか空きが出ないのだそうです。
もしも映画館でのアルバイトがしたいと思ったら、常にチェックをして目を光らせておくといいかもしれませんね。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
職業病の腰痛を少しでも改善する方法 2020-08-18
-
屋外でアルバイトをする人が実践したい熱中症対策 2020-08-16
-
デスクワークや在宅ワークでエコノミー症候群を予防しよう! 2020-08-12
-
英語で仕事したい人におすすめの学校4選 2020-08-06
-
学校事務ってどう?仕事内容や年収まとめ 2020-08-02
-
シニアのドライバーの仕事の種類と給料を調べてみた 2020-07-24
-
製薬会社の研究員の仕事と資格について調べてみた 2020-07-08
-
検査の仕事の種類はどのくらいあるのか調べてみた 2020-07-04
-
在宅ワークでよくある運動不足の解消法 2020-06-26
-
プレゼントにも良しな就職安泰祈願のお守り 2020-06-14