アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > お役立ち情報 > 仕事を辞めたくなる5大理由と対処法

仕事を辞めたくなる5大理由と対処法

→ 他の就職支援サイトを確認

生活のためあるいは夢を実現させるために人は仕事を探します。ある人は正社員として就職しある人はアルバイトをしながらやりたい事を続けたりするものですが、職場は必ずしも期待通りではありません。

今回は仕事を続けたいと思っているけれど、つい「辞めたい」と思ってしまう5大理由と対処法についてご紹介いたします。

全ての職場で100%満足しているという人が少ない現実



十人十色という言葉があるように、同じ職場でも満足していると思って仕事をしている人もいれば、全く満足していないという人もいます。全ての従業員が100%満足して仕事をしている職場はほぼありません。

そして仕事を辞めたいと思っている理由も当然ですがバラバラです。Aさんにとっては何でもない事であってもBさんにとっては苦痛で仕方がないなんて事はザラにあるものです。

もちろん育ってきた環境も違いますから考え方が違っていて当たり前です。細かく分類すれば無限に辞めたくなる理由はありますが、その多くの辞めたい理由を大きく分けると5つに絞られます。

人間関係



誰でも合う人と合わない人がいるものですが、人間関係は合う合わないでは済まない問題もたくさんあります。例えば上司との関係が悪いというのは代表的なものですよね。

必死で仕事をしていても文句ばかりを言う上司がいると、本来の自分の力を発揮したくてもできない事があったりします。上司との人間関係にはパワーハラスメントやモラルハラスメントなどが含まれます。

また、同僚との関係も自分の部下との関係も同様で、部下が仕事をしてくれないと感じたりする事もあるでしょうし、同僚同士の仲があまり良くないと感じたりするのも悩みの一つになるのです。

中には明らかに自分だけ輪に入れないと感じる例もあるかもしれません。こうした同僚同士や部下から受けるいじめとも取れる問題も仕事を辞めたいと思ってしまう理由です。

労働時間



いつも残業ばかりしなくてはならない場合は肉体的な疲れもさることながら、精神的な疲れをも引き起こす要因となります。まだ全ての残業に対して正規の手当てが点くなら良いかもしれません。

ですが中には残業代の一部をカットするという例もあるようです。他には休日を返上して仕事をさせられるという体験をされたりすると、仕事を辞めたいと思ってしまうでしょう。

労働時間が長時間になってしまったり、休日が合ったり無かったりといった事を続けていると、肉体的な疲れも蓄積していきますし、やがて健康を害する事もあります。

待遇



必死に働いていてもいざ給料日になったら思っていたよりも給料が安かったり、頑張ってきたのに不況を理由にボーナスの支給額が少なかったり、中にはボーナスが出ないなんて事も無いとは限りません。

また、毎日残業を頑張ったのに残業代が計算よりも少なかったりするなど、待遇面の問題で仕事を辞めたいと思ってしまう例も数多く存在しているようです。

他にも本来は有給休暇があるにもかかわらず、有休の申請をしても通してくれないなどの例もあるようですし、職場では休憩時間を設けないとならないのに休憩時間にも労働を強いられるなどのケースも待遇問題に含まれています。

健康不安



生きていれば誰だって体調が良い時と悪い時はあるものです。例えば風邪をひいて熱が出ても休ませてもらえないとか、会社が危険な仕事をさせていていつケガをするかわからないといった例も無いとは言えません。

健康についての不安の原因は、他の要素が加わったために起こることも多く、例えば人間関係があまりにも劣悪な場合にはメンタルに影響を及ぼす事も考えられます。それが原因でうつなどの精神的な病気を発症する事もあります。

また労働が過酷だったり労働時間が長くなったり、不規則な働き方をしている事による不眠や慢性的な疲労が原因で、健康面に支障が出る事もあるでしょう。人間は感情もあれば肉体的にも限界があるものなのです。

モチベーション



モチベーションが上がらないというと漠然とし過ぎているように感じるものですが、これも人それぞれ感じ方は違うかもしれませんが、誰もが共感できるのが「お給料が安すぎる」でしょう。

せっかく頑張って仕事をしているのにもらった給料明細を見たら、自分が計算していた金額を下回っていたらガクッとモチベーションは下がります。お給料だけではなくボーナスについてもまた然りです。

これだけ頑張ったのにこれだけなのかと思ったら、人はモチベーションが上がらず「このままだったらどうしよう」と不安を感じたり、「この会社にいたら将来が心配」と不安を感じるでしょう。

頑張ったら頑張ったなりに評価されるからこそ次も頑張ろうと思うもので、評価がされなかったり期待外れだと辞めたいと思ってしまうのです。

5大理由を自分で改善する対処法



仕事を辞めたいと思ったけれどせっかく就職したのだからもう少し頑張りたいと思ったら、まずはこれらの問題を改善するためのいくつかの方法を試す必要があります。もしもそれでも改善がされなければその時初めて辞める決意をすればいいのです。

ただし相手が上司だった場合には個人でどうにかなるものではありません。上司の上司に直接相談してみても良いかもしれませんが、万が一にも上司の上司が取り合ってくれなかった場合の事を考えて、それぞれの問題を相談できる外部へ相談を持ち掛けても良いでしょう。

例えば人間関係の問題であれば誰でも利用できる法律事務所やもし会社に相談できる窓口があればそこに相談しましょう。

労働時間の問題については労働基準監督署や同労組合などへ相談しましょう。待遇については労働組合に相談するのが一番ですが、無ければ労働基準局や弁護士へと相談すべきでしょう。

モチベーションが上がらないについては「待遇」や「労働時間」「人間関係」などが関係しているので、労働組合や労働基準監督署などに相談すると良いでしょう。

まとめ


今回は会社を辞めたいと思ってしまう5大理由とそれぞれの解決法や相談先についてご紹介いたしました。せっかく縁があって就職した会社ですから、できるだけ快適にできるだけ楽しく続けられるよう自分でも働きかけられると良いですね。

この記事が会社を辞めたいけどどうにかならないのか?と考えている方のお役に立てれば幸いです。

関連記事