アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 今更聞けないバイト知識 > アルバイト探しで重要なのは時給だけじゃなく場所も!

アルバイト探しで重要なのは時給だけじゃなく場所も!

→ 他の就職支援サイトを確認

日本のサラリーマンを見ていると「あんなに長い時間通勤に使うのって大変だろうな」なんて思った事がある方もおられるのではないでしょうか。

実は最近の若い方のアルバイト探しで重要なポイントの一つに「アルバイト先の場所」が入っているのです。

今回は今時のアルバイト探しで注目されている、アルバイト先の場所についてのさまざまな条件や、その理由などについてをまとめてみました。

なぜ今時の若い人はアルバイト先の場所を気にするのか?

baito-basyo02

実はこれにはちゃんとした理由があったのです。特に関東地方では通勤時間が多少かかっても、仕方がないというあきらめの気持ちもありましたが、関東地方の若い方も最近はバイト先の場所をとても重要視しているのです。

では具体的にどんな理由でアルバイトの場所にこだわるのか、いくつかピックアップしてご紹介していきましょう。

通勤に時間がかからないから自分の時間を大切にできる!

baito-basyo03

特に大学生や毎日の生活リズムを大事にしているという方は、アルバイトの場所が近い事によって自分の時間を持てるというのが最大の理由のようです。

アルバイト先への勤務時間が短いと、アルバイトに行くまでの時間に余裕ができるので、ばたばたとせずに済むというだけではなく、帰宅する時間も短くて済むので生活のリズムが作りやすくなるようです。

確かに午後6時に仕事が終わって帰宅するまでに2時間もかかったら、お風呂に入ってご飯を食べてちょっとネットを楽しんだり勉強をしたりしたら終わりです。

だったら帰宅までに30分くらいで済めば、お風呂に入って食事をするのもいいでしょうし、友人や恋人と夕食をとって帰宅してもいいでしょう。

時間に余裕があるからこそできる事も多くなるというわけです。特に学生の場合は勉強する時間が取れていう事なしですね。

多少通勤に時間がかかっても場所を選ぶ場合の理由

baito-basyo04

大学生や若い方々の場合だと、多少通勤に時間がかかったとしても、同年代の人が集まる場所でアルバイトがしたいと考える方も多いようでした。

例えば遠くてもその場所を選ぶのはどうしてなのかというと、同年代の人と交流が持てる事によって、将来のための人脈を作ることができるというメリットがあるようです。

昔から社会人になってからの友人は結束力があまりよくないけれど、学生の時代に出会った友人というのは一生の友になりやすいなどといいます。

同年代の人と交流が持てる場所がアルバイト先ではなくても、その周辺で出会いがある場所であるならば、それがアルバイトを選ぶ理由にもなるというわけですね。

交通の便が良い場所を選んで危険を回避する!

baito-basyo05

女性に多いようですが、交通の便が良い場所でアルバイトをする事によって、自分に及ぶ可能性のある危険な事から身を守るというのも理由の一つのようです。

もちろん時給が良いのに越したことはないようですが、やはり安全には代えられないと考える方も多いという事でしょう。

ちなみにどんな場所が安全だと感じるのかというと、人がたくさんいる場所が一番のようですが、交通の便が良い場所は自宅まで安全に通勤できるので人気が高いようです。

例えば自宅から電車一本で行けるとなれば安全性は高いと言えますよね。あまりたくさんの乗り物を乗り継いでというのは不安が増すようです。

注意! 近所で選びすぎて失敗する例も!

baito-basyo06

あまりにも生活圏に近い場所でアルバイトをしたがために失敗してしまったと感じる方も中にはいるようです。

例えば自分の住んでいる地域の中でアルバイトをした場合、もしも何か気まずい事などが起こった時に、逃げる事ができなくなってしまう事もあるようです。

また、大学などの周辺で探すのも通勤にとっても有利なのですが、近すぎて何か問題があった時などには気まずい事になる可能性も高くなったりするのですね。

近すぎてもまたあまりよくないという事なのでしょう。そう考えるとアルバイトを探す時の条件というのは、意外と難しいものなのかもしれません。

ただし、失敗を恐れていては何もなりません! 実は失敗してもキャンパス近くでアルバイトを探すメリットはあるのです。

では失敗しても大学に近い場所でアルバイトをするメリットについてを最後にお話しいたしましょう。

大学に近い場所でアルバイトを探すメリット

baito-basyo07

大学や自宅近くでアルバイトを探す事によって、働きたいと思う自分に有利に働くことがあるようです。

誰もが経験した事があるかもしれませんが、アルバイトに入りたいと思っていてもシフト性なのでなかなか仕事に入れなかったりする事もあるでしょう。

ところが自宅付近や大学に近い場所でアルバイトをしていると、突然休みをとった人の代わりにシフトに入る事だってできるのです。

当然収入も増えていきますし、信用も得られるようになるのでシフトに入りやすくなるというわけなのです。

また、大学の近くでアルバイトをしていると、大学の授業に合わせてアルバイトのシフトを入れる事ができます。

そのため時間があまってしまったり逆に時間が間に合わなくてハラハラするといった事もありません。今時の大学生はしっかりしているのですね。

まとめ

baito-basyo08

いかがでしたか? アルバイトを選ぶときに場所が重要であるという事がわかりました。

これまではアルバイトの場所よりも時給や仕事の内容の方が重要視されてきましたが、場所が近いだけでこれだけのメリットがあるのだという事を、改めて再認識することができた方も多いのではないでしょうか。

今後は場所の事も考えてアルバイトを探してみてはいかがでしょうか。


関連記事