アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 今更聞けないバイト知識 > 住み込みのアルバイトをする事で身に着くスキルが知りたい!

住み込みのアルバイトをする事で身に着くスキルが知りたい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

前回の記事では「住み込みのアルバイトの種類」についてを特集してみましたが、今回は住み込みのアルバイトをする事によって、身につくと言われているスキルについてのお話をしていきます。

もしもこれから住み込みのアルバイトをしたいと考えている方の中で、住み込みのアルバイトをする事によって、どんなメリットやスキルが身につくのか知りたい! と思っている方が納得できる答えが見つかるかもしれません!

住み込みのアルバイトで得する事って何?

アルバイトをしたいけれど、どうせなら一人暮らしをしながら働きたい! そう考えている人の中には「住み込みってどんなだろう?」と考えたり「住み込みでどんなスキルが身につくのか?」と考える方もいるかもしれませんね。

初めての事なので不安要素が確かに多いかもしれませんが、実際に住み込みのアルバイトをする事によって、様々なメリットがあるのも事実です!

就職先の業種にもよりますが、その業種によって得られるスキルは様々なので、今回は業種別に得られるスキルについてを簡単にお話しします。

接客業の住み込みのアルバイトの場合

最も多いのが接客業ですが、接客業で住み込みのアルバイトをした場合、どこでも同じようにお客様が喜ぶ接客業の基礎的な部分を学ぶ事ができます。

テーマパークの場合は、お客様が楽しく過ごしてもらえるように、様々な企画を実地しますよね! それがパレードだったりキャンペーンだったりといろいろです。

日本が世界に誇る東京ディズニーランドなどでは、定期的にパレードを変更したりシーズンごとのイベントを開催したりしていて、何度でも訪れたいと思うサービスをしています。

これと同じように、お客様を喜ばせる喜びというものを学ぶ事ができます。そこで知りえたスキルは、やがて自分が何かほかの仕事に就いた時にも役立ちます。

さらにリゾート地でのアルバイトの場合も同様で、例えば海の家だったりした場合には、観光客が事故やケガをしないように目を配るなどの、心配りなどを身に着ける事ができるでしょう。

農家・牧場の住み込みのアルバイトの場合

この場合は農業に関する知識を身に着ける事ができます。季節ごとの作物の植え方はもちろんですが、どのようにして手入れをしてあげたらいいのかや、おいしい作物を作る工夫などについても学べます。

実家が農家をしていた場合などには、将来的に自分が農業をする時にその経験を活かす事ができるはずですね。牧場関係も同様に牧場経営についての具体的な内容を知る事ができます。

動物をどのように飼育していくのかや、飼料はどうやって作るのかや与え方、出産をした時の対処の仕方やケアの方法などについても学べます。

やがて自分が牧場を経営したいと思った時に、その知識は役立つようになるわけです。一連の流れを知る事ができるのは最大のメリットだと言えるでしょう。

リゾート地などでのアルバイトで身に着くスキル

観光地やリゾート地で住み込みのアルバイトをする場合ですが、その土地ならではの行事や特色、地域の情報を入手する事ができますよね。

それはその土地ならではの料理だったりする事もあれば、季節ごとに行われる行事だったりもします。その地域独特の郷土料理や言葉の違いや文化の違いを知ることもできます。

例えばその土地で食べられている料理や、そこでしか味わうことができない食べ物を知る事によって、それを他の地域でも活かすことができるかもしれません。

将来結婚をした時に、子供や家族に自慢できる料理のレパートリーになるかもしれませんよね。これは働いてみないと身に着ける事ができないスキルです。

自分の将来のためになるスキルが身に着く場合も!

例えばホテルなどの住み込みのアルバイトをした場合ですが、ホテルではお客様の迎え方など基本的な作法を学ぶ事ができますので、いわゆる花嫁修業にはピッタリです。

特に知っておいて損はしないスキルもたくさんあって、テーブルマナーなどの勉強したくてもなかなか機会がないというスキルを身に着ける事ができます。

温泉地だった場合にも、温泉はどのようにして入るのが正しいのかなどの、普通では知ることができない分野にも詳しくなるかもしれません。

そして何よりもお客様をもてなすという気持ちや、もてなしの気持ちをどのように表現すればいいのかについても知る事ができますよね。

これは花嫁修業にはピッタリです! しかも花嫁修業をしながらお金までもらえてしまうのですから文句の言いようがありません。

知っておいて損はしないスキルばかりですが、テーブルマナーなどは友人知人の結婚式などで役立ちますよ! 躊躇する事なく自信をもってお料理を楽しめます。

結婚相手が見つかる事もあるようです!

住み込みでアルバイトをしている間に、生涯の伴侶を見つけたという人も意外と多いって知っていましたか? もちろん全ての人が伴侶を見つけられるとは限りませんが、そこで知り合った人と結婚という話はよくあるのです。

しかもおかみ修行をしている人や、牧場経営や農家経営を目指している方が、修行としてアルバイトをしているケースも多いので、そこで同じ目的を持つ人と出会う確率は非常に高いです。

もしも結婚相手を探しつつ勉強をしたいと考えているのであれば、意外と住み込みのアルバイトは穴場だと思ってもいいかもしれませんよね。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は住み込みのアルバイトをする事で身に着くスキルについてをまとめてみました。

意外な事に、たくさんのスキルが身に着くので、将来の事をしっかりと考えている人にとっては、納得ができるお話だったのではないでしょうか。

そしてそこで身に着けたスキルは、きっと将来的に自分を助ける材料となってくれる事は間違いありませんので、住み込みのアルバイトを検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事