アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 今更聞けないバイト知識 > ホテルのリネンのアルバイトってどんな仕事? お給料は?

ホテルのリネンのアルバイトってどんな仕事? お給料は?

→ 他の就職支援サイトを確認

ホテルに到着して部屋に行くと、すごくきれいに片付いていてホッとする事ってありませんか? 中でもホテルのベッドにはしわ一つなくて感動した事がある方もいらっしゃるかもしれません。

お客様に喜んでもらう事ができればホテルマンとしてはかなり喜ばしい事でもあります。今回はホテルのリネンのアルバイトについてのお話をしたいと思います。

ホテルのリネンのアルバイトとは?

ホテルにもいろいろな種類があります。例えば一般的な観光客の宿泊する施設であったり、旅館であったりビジネスホテルであったりさまざまです。

リネンというのは何かというと、シーツやまくらカバーにタオル、バスタオルなど全般の事をリネンと言ったりするようです。

ホテルのアルバイトの中でもリネンの取り換えというのはとても大変な作業です。ホテルの中にはリネンはリネンで決まっている事もあるようですね。

ですが多くの場合は部屋の掃除全般の事をリネンと位置付けている事も多いようです。

リネンのアルバイトってこんな内容

hotel-linen-baito2

まずお客様がチェックアウトした後で部屋の掃除に入りますが、一人、または二人で作業を行う事が多いようです。

毎日お客様が変わるような大きなホテルの場合は、ワンフロアを一人、または二人で担当する事も決して少なくはないようです。

なのでチェックアウトの時間が過ぎたころから、一部屋20分~30分で掃除・交換をしていかなくてはならないのですね。

ベッドメイク、バスルーム、トイレ、室内の掃除などを中心に作業していくようです。

リネンのアルバイトでのデメリットは?

何よりも早く掃除をしていかなくてはならないという点ですね。ホテルによってはチェックアウトの時間がずれる事もあるかもしれません。

でも一般的なチェックアウトの時間はホテルによって決められている事も多いはずです。

なのでチェックアウトの時間帯にはかなり忙しく働かなくてはならない事も事実でしょう。作業の最中は中腰の事も多いみたいですね。

すると腰痛の原因になってしまったという事もあるかもしれません。事実腰痛が酷くてやめたというケースもあるようですので気を付けるべきでしょう。

ホテルのリネンのアルバイトのお給料について

hotel-linen-baito3

アルバイトですので当然ですが時給の事が多いはずです。時給はホテルのフロントの仕事と同じように、850円~1200円の間だと思っていいかもしれません。

もちろんホテルによってはボーナスが出るところもあるようですので、どこで仕事をするにしてもなるべく条件が良いところが嬉しいですね。

ちなみにこのアルバイトは向いている性格と向いていない性格があるようです。向いている性格といえばキレイにする事が楽しいと感じる人です。

私はきれい好きだから大丈夫! という方は、残念ながら向いているとは言えないかもしれません。

実はホテルのリネンというのは、他人が使ったタオルやシーツなどを取り除き、新しいものと交換する作業があります。

潔癖症の方などにとって他人が使ったものは気持ち悪い以外のなにものでもないでしょう。なのでキレイ好きや潔癖の方はやめておく方がいいですね。

普段は掃除しないけれどやったら楽しかったというケースも!

たまにいるのですが、自分の家では掃除などした事が無いという方でも、仕事としてやってみたらおもしろくてやめられなくなったという人もいます。

もしかしたら新しい自分の才能を発揮・発見する事ができるかもしれません。

人に喜んでもらうのが大好き! という方はぜひ一度リネンのアルバイトをしてみてもいいかもしれません。深夜だったら意外と時給も高いかもしれませんよ!

関連記事