アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 今更聞けないバイト知識 > 夏休みにチャレンジしたいライフガードのアルバイトについて

夏休みにチャレンジしたいライフガードのアルバイトについて

→ 他の就職支援サイトを確認

ライフガードというと夏の海でマッチョな体をして、海で溺れてしまったりした人をカッコよく助けるというイメージがあります。夏の海水浴場には欠かすことができない存在です。

そんなライフガードの仕事に憧れている方もきっとたくさんいるでしょう。今回はライフガードのアルバイトについて、仕事の内容や必要な資格、そして時給はどのくらいなのかについてをまとめてみました。

ライフガードについて気になる事があった方が、読んで良かったと思っていただければ幸いです。

ライフガードってどんな仕事?


まずはライフガードってどんな仕事をするものなのかについてを、わかりやすく説明していきたいと思います。

ライフガードは海水浴場やプールなどで、水難事故が起こらないように監視したり、万が一水難事故が起こった場合には、いち早く人命を救助するために活動をしている人達です。

夏はライフガードとしての仕事がたくさんあるけれど、冬はどうしているのかと疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれませんので簡単に説明すると、冬だからと言って何もしていないわけではないようです。

夏の間の活動のために、人面救助の訓練をしたり体を鍛えたりしているようです。なぜそんな事が必要なのかというと、実はライフガードというのは水場での大会に参加する事もあるようです。

そのための訓練を受けたり練習をしたりするのだそうです。それに冬場でも泳げるプールはたくさんあります。そうしたプールなどで監視員をしたりもするようです。

冬場だからライフガードは休みなのでは?と思う方も多いようですが、実際には1年を通してお仕事や訓練をしているものなのです。

ですから冬場の仕事が無かったらどうすればいいのか?なんて悩む必要はないのですね。

ライフガードのバイトは資格が必要?


気になるのはライフガードの仕事をするのに資格が必要なのかどうかという点ではないでしょうか。

実はライフガードのバイトを行う時に、何か資格を取得していないとならないという事はありません。訓練を受けていざ水辺での事故が起こった場合には、いち早く駆けつけて人命救助を行う事ができればいいわけです。

そのための訓練については所属している会社で行われます。もちろん資格が全くないわけではありません。ライフガード情報センターなどでは、それぞれが主催している講習会に参加する事ができます。

それぞれの講習会の受講をした場合には、講習を受けたという認定はされますので、それが資格であると言えるのではないでしょうか。

ライフガードのバイトの時給


ライフガードは人の命を守るための仕事ですから、結構きつめのアルバイトだと言えるかもしれません。確かに夏の暑い日に監視をし続けるのは大変かもしれません。

ですが意外と時給は一般的です。900円以上からの事が多いようです。もちろん夏の全盛期に募集をしている場合には、もう少し時給は高い可能性はあるでしょう。

ただライフガードは海で仕事をするだけではなく、屋内のプールでの仕事も場合もあるので、安定した仕事である事を考えると、時給は900円以上で一般的なのかなという感じはあります。

ちなみにアシスタントから昇格すれば、時給も上がっていく可能性はあるでしょう。

なので最初は多少時給が安くて大変だと感じていたとしても、長く勤めていれば時給も上がってやりがいがある仕事になる可能性は非常に高いです。

ライフガードライフセーバーの違いについて


ところで、ライフセーバーとライフガードというのは似ているように感じますが、本当は内容が違っているものなのでしょうか?一度ならずどうなの?と思った方もいらっしゃるかもしれません。

調べてみると、ライフガードというのはお仕事として人命救助を行っている方の事で、ライフセーバーというのはボランティアで人命救助を行っている人達の事を言うようです。

どちらも水辺の事故を防ぐために活動をしているのですが、いざ溺れてしまったりした人を発見した際には、ライフガードでもライフセーバーでも救助活動を行います。

中にはライフガードではなくライフセーバーが人命救助をしたという例もたくさんありますので、どちらが優れているという事ではないのです。

ただお給料が出るのかボランティアでやっているのか、という点だけが違いであるというわけです。

まとめ


今回はライフガードのアルバイトの仕事内容や、ライフガードは資格が必要なものなのか、ライフガードのアルバイトはどのくらいの時給がもらえるのかをご紹介いたしました。

そしてライフガードとライフセーバーというものの違いについてもお話しいたしましたが、どちらもやっている事は同じである事、ただライフセーバーがボランティアだという事もお話ししました。

疑問に感じていた事が解決したと同時に、仕事で人命救助をしたいと思っている方は、ライフガードの募集に応募すればいいという事もわかりましたので、やりたい仕事にぜひチャレンジしてみるといいでしょう。

さらに1年中ライフガードの仕事はあるという事もわかったので、夏本番を前に応募してみてもいいかもしれません。

関連記事