アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 職種別メリット・デメリット > キッチンスタッフのアルバイトのメリットとデメリットを詳しく!

キッチンスタッフのアルバイトのメリットとデメリットを詳しく!

→ 他の就職支援サイトを確認

飲食店で働きたいと思っている方の中には、ホールスタッフとキッチンスタッフのどちらで務めた方が得をするのだろうか? と考える事もあるでしょうが、どちらで務めるのかは自分に合ったところを探すのが一番です。

もしもキッチンスタッフでアルバイトをしたいけれど、キッチンスタッフをする事のメリットやデメリットを見て決めたい方もいるでしょう。

そこで今回はキッチンスタッフのアルバイトをする事によるメリットやデメリットをそれぞれご紹介いたします。

ホールスタッフの仕事内容おさらい

飲食店のホールスタッフのアルバイトについては何度もお話ししましたが、バイト先によって多少の違いはあるかもしれませんが、ほとんどは料理を作って提供するのがメインとなります。

お客様の注文が来たらそのメニューを調理して皿に盛り、キッチンスタッフに運んで行ってもらいます。つまり基本的にはキッチンスタッフのアルバイトは、調理及び調理補佐をするものなのです。

調理に使う器具を掃除するのもキッチンスタッフの仕事の一つですし、お客様が食べ終わった食器類の洗浄などを担当する事もあるでしょう。

調理をするときに使うソースなどの下ごしらえなどを担当する方も多いはずです。最近は本部の工場で作られた料理を、お店で温めて提供するところが多いですが、調理をして提供するレストランもあります。

そのため下ごしらえから仕上げまでを全て行うレストランもあるので、意外な事にキッチンスタッフのアルバイトは仕事が多いものなのです。

ではキッチンスタッフのアルバイトのメリットとデメリットをそれぞれご紹介いたしましょう。

キッチンスタッフのアルバイトのメリット

キッチンスタッフのメリットと言えば、料理の作り方をマスターする事ができるという点ではないでしょうか。下ごしらえから始まって加熱調理を行い、味付けをしてお皿に持って提供をします。

この時、一連の料理の作り方をマスターする事ができるので、将来自分の料理のレパートリーを増やせるというメリットがあります。調理をするときの手順なども覚えられるので、女性でも男性でも将来役立ちます。

例えば将来自分でレストランの経営をしてみたいと考えている方は、メニューをどうするのかや料理をどうするのかなどについての勉強もできるのもメリットの一つだと言えるのではないでしょうか

性格的に接客が苦手という方の場合、お客様と直接接する事がありませんので、接客が無いというのもメリットとして挙げる事ができるのではないでしょうか。

キッチンスタッフのアルバイトのデメリット

では逆にキッチンスタッフになる事のデメリットはあるのでしょうか? 実際にキッチンスタッフをした事がある方に聞いてみると、怪我をするというのが最大のデメリットだという事がわかります。

鍋やフライパンなどで調理をするので、手や指が触れてしまったりして火傷を負ってしまう事はだれしも経験する事だと言えるでしょう。他にも包丁を使って調理をするので、指を切ってしまう事もあるかもしれません。

中には食材を取りに行こうとして、ぎっくり腰になる事もあるかもしれませんし、床が水浸しになっている職場もあるので、滑って転んでしまったりする事もあるかもしれません。

もしも怪我をしやすい環境だと思ったら、なるべく怪我をしないように注意しながら仕事をされるといいでしょう。これも職業病だと言えるかもしれませんが、水仕事が中心となりますので指先や手全体が荒れてしまう事もデメリットです。

しっかりとケアをして手荒れ防止に努める事をおすすめいたします。

キッチンスタッフのアルバイトの体験談

飲食店のキッチンスタッフであるバイトをした経験から、キッチンスタッフは最初は怖いという印象が強かったのを覚えています。調理長というのは優しい人ばかりではありません。

特に厳しい人が調理長になると、手早くお手伝いができないと叱咤激励されますし、失敗してしまうとかなり怖い思いをしたのも覚えています。ただし間違わなければほぼ問題はなかったのが幸いでした。

料理も覚える事ができますし、手順を覚える事ができるのも良かったです。他にはドレッシングなどを作る時の材料、作り方を教えてもらえたのも良かったです。

アットホームなレストランでしたので、ホールもキッチンもなく皆で仲良くできたのも良かったかもしれません。できれば仕事の時は厳しく、そうじゃない時間は楽しく作業ができる会社でアルバイトをする事をおすすめしたいです。

まとめ

いかがでしたか? 今回はキッチンスタッフのアルバイトのメリットとデメリットについてを簡単にご説明させていただきました。

もしもこれから飲食店でアルバイトがしたいと考えている方の中で、ホールとキッチンとで悩んでいる方がいるのなら、どんなメリットやデメリットがあるのかを、知ってから決めてみてはいかがでしょうか。

そして自分の性格にもっとも適していると思った方でアルバイトをしてみるといいかもしれませんね。中でも接客が苦手という方はキッチンスタッフをぜひされてみてはいかがでしょうか。

関連記事