アルバイトの履歴書の添え状とは?
アルバイトをする時でも就職をする時でも必ず必要になるのが「履歴書」ですよね。
昔は履歴書の提出をするだけで良かったけれど、現在は履歴書のほかにいろいろと提出するものが増えているようですね。その中の一つが「添え状」です。
今回はこの添え状というものが何かをご紹介していきたいと思います。
履歴書の添え状とはいったいどんなものなのか?
アルバイトの面接などを受ける時には、一般的には履歴書のみを持参していくものですが、最近は履歴書を郵送して一次審査なるものをする企業も増えてきましたよね。
このとき、履歴書は一次審査のために企業へ郵送をして審査してもらうのですが、履歴書のみを封筒に入れて郵送するよりも、履歴書とは別に簡単な挨拶をするための手紙のようなものを同封する事があるのです。
この簡単な挨拶を書いたものを「添え状」といい、特に履歴書を郵送するケースに同封する方が増えてきているのだそうです。
添え状を履歴書に同封するとどうなるのか?

履歴書を郵送された企業の担当者が、履歴書を開封した時に添え状が同封されていると、簡単な挨拶などが書かれているので「印象が良く」感じるものです。
人は添え状などが同封されていると、「礼儀正しい人だ」「親しみやすい」などという良い感情が出るものですので、同封する事によって相手に好印象を与える事ができる効果を持っています。
添え状の同封がいつごろからあるものなのかは定かではありませんが、企業への就職や転職をする時には同封するのが常識となっているのは事実です。
もちろんアルバイトの履歴書に添え状を同封する事がいい事なのかどうかは別です。
でも印象を良くする事はあっても悪くする事はないでしょう。
添え状の書き方はどうすればいいの?

履歴書に同封する添え状が印象を良くするのなら、アルバイトを希望する企業へ履歴書を郵送する時に、試してみると印象を良くできるかもしれません。
ところで添え状はどのようにして書けばいいのでしょうか? 簡単な書き方をご紹介するので参考にしていただければ幸いです。
まず添え状の定義は簡単な挨拶をする事が目的ですので、あまり堅苦しくならないような書き方をしてあれば問題はありません。
用紙のサイズは履歴書と同じA4サイズでいいでしょう。
用紙の左上に相手の企業と担当者の名前を入れておきます。担当者の名前は募集記事などのところに必ず入っています。
もしくは○○企業(改行)人事部採用担当者様などと入れてもいいでしょう。右上には年月日をいれてその下に自分の住所や名前などを入れます。
文面ですが、就職や転職ではありませんのであまり堅苦しくない程度に書けばいいですね。
最近は添え状のテンプレートがネット上で公開されていますので、文面などについては公開されているものを利用していいでしょう。
まとめ

いかがでしたか? 意外と知られていないかもしれませんが、アルバイトの履歴書の郵送にも「添え状」が効果的な事がわかっていただけたのではないでしょうか。
書き方はあまり堅苦しくならなくてもいいですが、簡単な挨拶や印象を良くする効果はばっちりなので、ぜひ次回のアルバイトの履歴書には添え状を同封してみましょう。
もしかしたら希望のアルバイトを早く見つける事ができるかもしれませんよ!
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
見た目で勝負!面接で第一印象をアップする髪型 女性編 2020-06-18
-
見た目で勝負!面接で第一印象をアップする髪型 男性編 2020-06-16
-
よく目にするこの言葉!就職偏差値とは何か? 2020-06-12
-
今就職は売手市場?この意味を改めて調べてみた 2020-06-10
-
運も実力のうち?就職活動との関係について 2020-06-08
-
最終面接で落ちるのはなぜなのか?採用率を上げる方法とは 2020-06-04
-
各国共通?面接のときに好感を持ってもらえる話し方とは 2020-06-02
-
無職の期間が長いのは何故?と聞かれた時の切り抜け方 2020-01-08
-
若い人向け?わかものハローワークについて調べてみました! 2019-11-06
-
就職活動をするのに持病があったらやっぱり影響する? 2019-11-04