アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 履歴書・面接対策 > 面接で落ちて面接が怖くなる! そんな時に気持ちを切り替える方法

面接で落ちて面接が怖くなる! そんな時に気持ちを切り替える方法

→ 他の就職支援サイトを確認

昔ほどではありませんが、就職をするのが難しい時代はまだまだ続いていますよね。確かに職業によっては「誰でも募集」している企業もあるようですが、まだまだ希望する企業に入れない方も多いのが現実です。

アルバイトだって例外ではありません。自分が希望する企業に勤めたいと思う方が思う通りに就職できるとは限らないのです。

当然面接を受けても採用されない事だって結構あるのです。でも面接で落とされてしまうとメンタルが弱くなってしまうのも事実です。そこで今回は面接に落ちてしまった時の落ち込む気持ちを奮い立たせる方法をご紹介いたします。

面接に落ちてしまったらまず考える事


誰だって採用されるつもりで面接を受けるものです。ある程度自信を持って面接を受けますよね。採用された後の事も色々と考えるものですから、採用されなかったら相当ショックを受けてしまうのは当然の事です。

もし面接に落ちてしまったら、まずは傷つくよりも「何がいけなかったのか」を考えてみましょう。面接の担当者にどのような印象を与えたのかや、履歴書の書き方などもよく思い直してみるといいでしょう。

もしかすると企業に合わないと感じられてしまったのかもしれません。他には面接を受ける人が多くて企業側が選び放題の場合も、同じように面接に落ちてしまう事があるようです。

中には一般的な不採用理由とは違う、独自の理由があったのかもしれません。ですがこれらも全て「縁」だと思えば腹も立ちません。本当に自分に合った採用してくれる企業が必ずあると思いましょう。

神頼みみたいで嫌だと感じる方もいるかもしれませんが、実際に不採用で別の会社に採用されて成功する方も数多くいます。世の中の多くは不思議なめぐりあわせで不幸にも幸せにもなるものです。

落ち込むよりも「ここの会社には縁がなかった」と考えて、次の面接へと挑んでみるとメンタルも鍛えられるのではないでしょうか。

自分がやりたい仕事に優先順位をつけてみる


アルバイトを探す大きな理由としては「お金が必要」というのが第一位にくるでしょう。でもどこで働いても良いという方もいますが、自分が理想としている仕事ややってみたい仕事に優先順位をつけてみるといいでしょう。

そしてその優先順位の上位を占めている企業と、従業員募集の状況を確認してみるといいかもしれません。面接を受けて採用される確率を知る事も、仕事を得るためには必要不可欠な問題だからです。

どの人にも言える事ですが、自分がやってみたい仕事と実際にやってみて自分にピッタリな仕事というのは違う事が多いです。なので自分が本当にやってみたい仕事だけを優先するのではなく、なぜか得意なものを優先する事も必要です。

採用されても力を思うように発揮できなければ、また別の意味で悩む事にもつながりかねません。だからこそやりたい仕事や向いている仕事に優先順位をつけるのです。

採用されやすい企業・ねらい目の職業


いつの時代も比較的「キレイ」「時給が高い」そして「簡単」なお仕事に人気が集まるものです。でも三つそろったお仕事というのは当然ながら人気が集中しているので、募集がすぐに埋まり狭き門になります。

つまりそれ以外の企業では人が足らずに常に募集しているという事になるのです。例えば運送業は人が足らなくて募集をしている企業がたくさんあります。同じ運送業でも持っている免許で変わってきます。

タクシーの運転手は二種の免許がないと難しいのですが、アルバイトをしながら取得も目指せます。また同じように代行サービスなども運転免許があれば引く手あまたです。トラックの運転手なら普通免許より大型を持っていた方がいいですね。

お給料も比較的高いので、収入の面で条件に満たされるのではないでしょうか。また、販売員のお仕事は意外と募集が多いので、キレイなお仕事の条件を満たしていると言えます。

工場などの製造業も人手が足らなくて、数多くの企業がアルバイトを募集しています。単調な作業だし汚れるといったイメージが強いようですが、技術が身につくといった意味ではかなり有望な仕事です。

もちろん自分のやりたい仕事とは違うと腰が重い事もあるでしょうが、これらのお仕事にも注目してみると採用される確率が上がるのは事実です。

面接を受けた時に担当者に好感を持たれる努力をする


面接で落ちてしょげてしまう前に面接で受かる確率を上げる事にも留意するといいでしょう。面接をする側からしたら面接を受ける時の言動で、その相手のやる気や実力を検討する事になります。

少しの時間で相手の可能性についてなどをチェックするため、言動には十分に気を付けるといいでしょう。例えば自分がいかに優れているかをアピールする場合は、控えめにできる事ややった事がある事だけをさり気なく伝えましょう。

必要以上に自分をアピールすると逆効果になります。質問は簡潔にして相手からの質問には誠意をもって答えましょう。アルバイトの場合はスーツを着込む必要はありませんが、清潔感のある服装が好まれます。

履歴書も丁寧に作成するといいでしょう。文字に不安があるというのならパソコンで作成しても問題はないはずです。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は面接で落ちてしまって次の面接を受けるのが怖くなってしまったという方に、そうならないためにできる下準備や考え方についてをお話ししました。

もし何度も面接に落ちてしまって辛いという方は、ショックを受けないためにも事前にできる事をしっかりと行ったり、できるだけ採用率の高い職種を選択するなどの工夫をしてみるといいでしょう。

関連記事