平日のみのアルバイトがいい!でもそんな都合のいいものがある?
アルバイトはしたいけれど、友人も皆週末はお休みの人が多かったりすると、どうしても休みがあわないという事になってしまいますよね。
そんな時はどうしたらいいのでしょうか?考えられるのは平日のみのアルバイトを見つけるという事です。
でも基本的にアルバイトって休日の方が欲しがられたりしませんか?でも大丈夫です。平日のみのアルバイトもあるんです!
平日のみのアルバイトってどんな業種?

アルバイトというとどうしても休日など皆がお休みの時にするものだと思われているようですが、実際には平日のみのアルバイトというものもあるのです。
いったいどんなアルバイトだったら平日のみのアルバイトなのかご存じですか?
平日のみのアルバイトの業種

- 事務系
- 機械加工などの製造業
- 研究施設
製造業の中には確かに土日祭日のアルバイトを募集しているところもありますが、例えば金属加工業や部品検査などを行う企業でアルバイトをする場合は、その会社が平日業務の事が多いので平日のみの仕事になります。
事務系のアルバイトも基本は平日のみのアルバイトになりますよね。電話の応対やお客様への対応なども仕事に入ります。
また、研究施設でのお手伝いのアルバイトなども、基本的には平日のみのアルバイトとなる事が多いようです。意外な事に平日のみのアルバイトというのは結構募集をしているものなのです。
もしも平日のアルバイトをしたいと思うのならば、こうした企業のアルバイトの募集をチェックしておくといいかもしれませんね。
平日のみのアルバイトの探し方

平日のみのアルバイトの募集を探したいと思うのならば、一番確実な方法はやはり就職情報サイトなどに登録をしておいて、自分がしたいと思っている仕事の募集が入ったらメールで知らせてもらう事です。
そうして登録をしておけば、思ったよりも早く平日のみのアルバイトを見つける事ができるはずです。
ちょっとしたコツですが、情報サイトは最低でも3社くらいに登録をしておく事をオススメします。そうすればそれぞれのサイトから情報が集まってくるので、単純計算でも3倍のスピードで見つける事ができます。
いかがでしたか?平日のみのアルバイトを探そうと思っていた方にとって、この情報が役立ってくれたら嬉しいです。ちなみに平日のみのアルバイトの中には、時給がとても高いものもあるのですが、特に研究施設などでのアルバイトは時給が高いのでオススメです。
自分のライフスタイルに合ったアルバイトを見つける事がでたら、もしかしたらチャンスかもしれません!働きが良ければ正社員になる道もあるからです。意外と平日のみのアルバイトというのはいいものなのかもしれませんよ!
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
アルバイトの探し方をタイプ別に調べてみました! 2020-08-10
-
医大に行かなくても医療の仕事をする方法 2020-07-28
-
今の時代だから人が足らなくて募集が多い職業 2020-07-26
-
在職中にハローワークの職業訓練を利用できるのか? 2020-02-02
-
初めてアルバイトするけどすぐに覚えられる仕事ってどんなの? 2019-11-30
-
ハローワークを通さず応募したら有利?それとも不利になる? 2019-11-08
-
危機的状況を回避!職歴無しで就職活動する方法 2019-10-30
-
ハローワークで職業訓練の助成を受ける手順まとめ 2019-10-28
-
障害を持っていても働くには?受けられるサポートまとめ 2019-10-26
-
ハローワークで取得できる資格や講習をまとめてみました 2019-10-24