最終的に本当に自分に合った仕事を探すためにバイトを活用すべき
アルバイトをしていて悩む方の「悩み」の中で、ランキング上位に食い込んでくるのが「自分に本当に合った仕事がわからない」という事だそうです。
これがアルバイトがしたくても見つけられないとか、アルバイトを見つけようと思っても悩んでしまう原因の一つになってしまっているのは間違いありません。
なので自分に合った仕事をどうやって見つけたらいいのかについてを考えてみましょう。
アルバイトをするのに躊躇する必要はありません!
そもそもどうしてアルバイトをするのかを考えてみると、一番の理由はやっぱり「お金が欲しいから」ですよね。
という事は基本は『お金』次に他の事が出てくるわけですから、まずは「お金を稼げる仕事」を重点的に探してみればいいのです。
もちろんいくらいいお金がもらえる仕事であっても、それが本当に自分に合っているのかどうかは誰にもわからない事です。
なので次に将来どんな仕事がしたいのかを考えてふるいにかけていけばいいのではないでしょうか?というのもアルバイトをするともっと色々な「悩み」に直面するからです。
大学を出て就職をした人でも天職はなかなか見つからない
アルバイトというと高校生や大学生などがするものだという印象がありますが、実はアルバイトをする事によって様々な社会学習ができるのです。
人間関係についても学生の頃とは全く違った年齢の方々と一緒に働くわけですから、これまで通用した常識が通じなくなることもあります。
ですが社会人として働くようになれば、もっともっと複雑な人間関係の中に投げ込まれる事になるわけですから、早い時期に仕事についてを勉強するのは良い事です。
一流の大学を卒業した人であっても、社会人になった途端に何もできずにうろたえたり、ストレスを感じて就職先を辞める人もたくさんいるのです。
つまり大学まで卒業しても適応できなければ落ちてしまうという事になるのです。
どうやって自分に合った仕事を見つければいいのか?
まず、アルバイトは将来自分が進むべき道を探す場所でもあるという事を頭に入れておくといいかもしれません。
人間関係を学んだり上下関係を学んだりする事も必要です。ですがそれだけではなく自分がどんな分野で輝けるかを見つける場でもあります。
なのでアルバイトを転々としてみるというのも一つの手段かもしれません。
もちろんすぐに辞めて他のところに移動するのではなく、ある程度その仕事のことを学びとってからバイト先を変えるといいでしょう。
アルバイトの職種も、できるだけ幅広い分野で活動するといいかもしれません。そのために派遣会社に登録をして色々な会社で働けるといいですね。
どうして色々な業種で働くのがいいのか?
毎日同じ職場だけで働いていると、その仕事が本当に自分に合っているのかどうかの判断ができません。
その点派遣会社で働く会社を転々とすれば、自分の本領を発揮できる場所や職種がはっきりとわかってくるものなのです。
例えば自分は思ったよりも人間関係を築くのが楽だと思ったら、営業などの職場で働いた方がいいでしょう。その方が成績を伸ばせるはずです。
派遣会社に登録してアルバイトをする事はメリットも大きい
派遣会社の中には毎日ローテーションで仕事先が変わるところがありますが、実はこういう派遣会社の仕事は仕事を覚えるのが大変ですがメリットが大きいです。
実際に経験した事があるので簡単にメリットを説明しましょう。もちろん全ての方が派遣会社が合うとは限りません。
- 色々な仕事を覚える事ができる
- それぞれの業種の人間関係がわかる
- 毎日違う場所で働く事で新鮮さがある
- 自分に合った業種を見つけられる
もちろん全ての人が当てはまるわけではありませんが、色々な業種の仕事を経て本当に自分に合った職業を見つけたという方もたくさんいらっしゃいます。
また、いろいろな業種の仕事を経験できるのに一つの会社で働いた事になるので、就職活動の時にアピールがしやすいですよね。
せっかく大学を卒業して就職活動をするのだから、就職して「こんなはずではなかった」と思わないように、本当に自分に合った仕事をアルバイトでぜひ探してください。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
アルバイトの探し方をタイプ別に調べてみました! 2020-08-10
-
医大に行かなくても医療の仕事をする方法 2020-07-28
-
今の時代だから人が足らなくて募集が多い職業 2020-07-26
-
在職中にハローワークの職業訓練を利用できるのか? 2020-02-02
-
初めてアルバイトするけどすぐに覚えられる仕事ってどんなの? 2019-11-30
-
ハローワークを通さず応募したら有利?それとも不利になる? 2019-11-08
-
危機的状況を回避!職歴無しで就職活動する方法 2019-10-30
-
ハローワークで職業訓練の助成を受ける手順まとめ 2019-10-28
-
障害を持っていても働くには?受けられるサポートまとめ 2019-10-26
-
ハローワークで取得できる資格や講習をまとめてみました 2019-10-24