アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > コールセンターのお仕事ってどう?お勧め、知っておいた方がいい4つのポイント

コールセンターのお仕事ってどう?お勧め、知っておいた方がいい4つのポイント

  • 投稿日 : 2015-09-13
  • 投稿者 : りさこさん(30代女性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

コールセンターは、業務経験がなくても採用されやすい仕事だと思います。主にコミュニケーションをとれる、PCの操作とタイピングスキルがあれば面接は大丈夫だと思います。
また、勤務時間が固定されているので、働きやすいと思い応募しました。

口コミ・体験談

コールセンターにも種類があり、受信業務・発信業務でまず二つにわかれます。いわゆるテレアポは発信業務です。
無理やり売らないといけない、ガチャ切りされるのが怖い、学生など若いスタッフが多いと嫌煙されがちなので、時給が高めに設定されているのがポイントです。
受信業務は問い合わせや受注などの対応が多いです。その為、発信業務よりは受信業務の方が人気もあり、業種によっては争奪戦になることもあります。
人気があるのは、通信系や保険系、交通系ですが、1-3ヶ月以上に座学からデビューまでに時間を必要とすることがほとんどです。その為、座学の間は低い時給に設定されていることがほとんどです。コールセンター業では「座学だけ」でやめてしまう座学荒し(常習者)も多いからだそうです。また、人気のある受信業務は、仕事内容を覚えるのが難しいといわれることが多いです。
しかし、トークスキルがあるとアピールできれば、高齢の方でも面接を通る可能性があるのもこの仕事の特徴です。
最後に受信業務といっても「セールスがない」とは限りません。ある程度の覚悟をしておいた方がいいと思います。私は退会されるお客様へ引きとめの言葉や別のプランの提案などを一日最低
何件行えたかで評価がありました。評価が高い人はプチボーナスがありしました。

やりがいを感じたところ

お客様とのお話をメインですので、お客様からのお褒めの言葉や複雑な応対ができた時などはやりがいをとても感じると思います。
クレームが怖いという声をきくことがありますが、どの仕事においてもクレームはありますし、面と向かって言われている恐怖はありません。
多くの会社は対応マニュアルを用意したり、上司と相談しも良いはずですのであまり怖がらなくても大丈夫だと思います。
クレーム対応をこなせた時、お客様の声を受け止められた時にやりがいを感じるはずです。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

シフトが決まっているので、変更をかけるときに大変でした。特に今回口コミした会社は希望申請を受け付けない会社だったので、友人や家族と休日とあわせるのに苦労しました。
シフト調整が可能な業務のほうが良かったと思いました。
コールセンターの多くは慢性的に人員不足が多いので、だんだん業務量が増えていくのもよくあることです。責任感は増えますが、入社よりも仕事が増える・・ことはよくあります。
面接人数や研修人数が多い会社は辞める人数も見込んでなのかなと思います。少人数でしっかりと対応してほしかったです。
また、会社によってはセールスなしのふれこみですが、業務方針の変更やお客様へちょっとしたお勧め・・といった内容でセールスを求められることも多くあります。
あらじめ面接で例えばどういったトークをメインとしているのか?業務の評価基準のポイントは?など聞いておいた方が良かったです。


削除依頼フォーム

北海道のお仕事体験談【NEW!】
コールセンターのお仕事体験談【NEW!】