アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > ヨドバシカメラで社会人の基礎を学ぶことが出来ました

ヨドバシカメラで社会人の基礎を学ぶことが出来ました

  • 投稿日 : 2016-05-23
  • 投稿者 : あっきーさん(30代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

大学4年になり、就職活動をする中で、販売職を中心に就職活動をした中の1社でした。
機械に強いわけでもなく、興味があるわけでもなく、正直この会社しか受からなかったというのが正直なところです。
入社し、研修を経て、上野店に配属が決まりました。

口コミ・体験談

ブラザー制度という制度があり、新入社員には2~3年上の年の近い先輩が教育係としてつけられます。
話しやすく、細かく気遣ってくれて、本当に頼れる存在でした。
店頭での呼び込み、レジ打ち、接客など、一通りの業務ができるようになると、1年目から担当コーナーが与えられます。
大きな企業にありがちな1年目はレジ・接客だけということはなく、メーカー販売員との打ち合わせや、仕入れ商品の選定、
売り場の展開、フェア商品の売り上げ実績管理など、担当コーナーのすべてを任されます。
一人ひとりが経営者の視点を持って仕事に取り組むことが出来ます。
年に2回、評価制度により売り場のマネージャーと面談し、ジョブランクが上がります。
現場で頑張っている姿を日々見てくれている上司からの評価なので、とても頑張れます。
早番の日は朝の入荷作業がありました。プリンター用紙やDVDメディアなどの消耗品、電子レンジやプリンターなどの機器など、
重いものばかりが山積みに入荷されています。開店までにすべてを陳列しなければなりません。
4年間勤務し、腰痛を軽く患いました。
日によっては、1日12時間を超える勤務の日もあったので、立ちっぱなしがきつかったです。

やりがいを感じたところ

プリンター消耗品コーナーがあったので、他の売り場よりも常連のお客さんが多くいらっしゃいました。
来ると必ず私を探してあいさつをしてくれ、欲しいものを伝えてくれます。
上野という土地柄、ご年配のお客様も多く、電気屋さんはカタカナ語の説明が多いので苦手意識を持っています。
私を頼りに来てくれるお客様がいることは、社会の一員として役に立てているというやりがいにつながりました。
そのようなお客様は、テレビやエアコンなど、他フロアの商品を買うときも、私を頼りに通ってくださいました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

残業管理は1秒単位で行われます。社員ごとに残業の上限が決められており、その時間を超えた場合は、直属の上司の査定が下がる仕組みでした。
私も月に30時間という枠の中で働いていました。しかし実際は、出勤の前にビックカメラやヤマダ電機など競合店の価格調査に行かなければならなかったり、
出勤時刻の30分前には売り場に立っているようにとの指示があったり、休日に出勤をしたりと、時間外の拘束が多かったように思います。
有給休暇は、年に1度5日間をまとめてとることが出来ました。会社として、取得実績を作りたいという目的のようです。
売り場で毎月1人づつ社員が順番に有給を消化するもので、ほとんど自由にとることはできませんでした。


削除依頼フォーム

台東区のお仕事体験談【NEW!】
家電量販店のお仕事体験談【NEW!】