アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 派遣社員として働くストレス度合いは派遣先の担当部署で決まる

派遣社員として働くストレス度合いは派遣先の担当部署で決まる

  • 投稿日 : 2016-10-10
  • 投稿者 : さくらこさん(30代女性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

安定して働きたいということと、友達が長期派遣の仕事あること教えてくれて自分で検討した結果、スタッフサービスという派遣会社に登録しました。
ドコモエンジニアリングはそこから紹介された会社の中の一つでした。
最初は3社紹介されたのですが、何らかの理由で2社の話はなくなり、ドコモエンジニアリングしか選択肢がない状態でした。

口コミ・体験談

当時、現在もそうですが、社内規定で派遣社員は3年までしか同じ担当部署にしかいられないという規定があり、やっと仕事を覚えて楽しくなってきた頃に派遣先が変わってしまうので、それが嫌でした。運が良ければ社内で違う部署に配属されます。
ドコモ傘下の中でも大きな会社なので、部署はたくさんありました。ただ自分がどこの部署になるかは全く分かりませんし、以前覚えた仕事が全く通用しないことも多くありました。
それと、どこの会社も一緒かもしれませんが、同じ会社でも派遣される部署の部長や課長によって雰囲気や仕事のやり方がずいぶん違うので、もしあまりウマの合わない部長、課長、業務内容ですと毎日とても憂鬱になります。
また同じ部内でも、課長によって賃金がアップする人たちとしない人たちがいて、不公平感を感じました。
部署によって仕事ができない社員の掃き溜めになっている部署があり、働かない、仕事中に読書している社員がいるなどこれにもモヤモヤしました。
その分、派遣社員の自由度も高く、悪く言えばやることやれば何も言われないというような感じでしたので、そういう面では働きやすかったです。
でも業務改善などで社員以外の社員(派遣社員、出向社員など)が業務改善などで大きな成果を上げても、とくに評価されることがありませんし、お給料にも反映されませんでした。

やりがいを感じたところ

派遣社員の自由度が高かったので、自分でどんどんやりやすいように仕事の効率化を図ることができました。
私の場合は、少しマクロを組めたので仕事のかたわらで、マクロを組んで仕事を効率化していました。
そのおかげで後任の方にも喜んでもらいました。
また自分で業務上スムーズにいかないところを積極的に上司に訴え、とくに反対もされず業務改善に乗り出せました。おかげで私だけでなく、今後の業務で必ず発生するであろう問題を大幅に改善できました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

自分で動かなければ、良くも悪くもなる会社でしたので、この環境の中で自分がどう動くか、またどのように時間を使うかを考えるようになりました。
長く働いている会社でしたので、それなりに愛着もありましたし会社に貢献できるものなら貢献したいと思っていました。
ですが、派遣社員という立場だからなのか、いくら業務を効率化しても、業務改善に取り組んでも一切評価されなかったので、その点は上司がわかってくれないのなら、もっと自分でアピールすることができれば良かったと思っています。
上司とはいっても、誰が何の仕事をしていて、どのようなことで悩んでいるのかなどをくみ取ってもらえることはほとんどなかったので、もっと自分で積極的かつちゃんとまとめるなどして上司に相談すればよかったと思います。


削除依頼フォーム

東京都のお仕事体験談【NEW!】
事務のお仕事体験談【NEW!】