アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 医療事務コンピュータのインストラクターの仕事について

医療事務コンピュータのインストラクターの仕事について

  • 投稿日 : 2016-11-08
  • 投稿者 : なおなおさん(30代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

専門学校で医療秘書の勉強をしており、学校の求人の1つがこちらの会社でした。
医療事務コンピュータのインストラクターという仕事に興味があったのと、のちに病院の事務勤務をする際の就職に有利という点もあり選びました。

口コミ・体験談

医療事務コンピュータや電子カルテ、調剤薬局事務コンピュータを販売する会社です。私はコンピュータの操作方法や、医療事務の法令解釈を事務員さんに指導するインストラクターとして入社しました。
既存の医療機関はもちろん、新規開業、開局の医療機関の主に受付の部分をサポートします。
新卒で何も分からないまま入社しましたが、最初の1カ月は本社(名古屋)にて1カ月の研修がありました。その内容は医療事務の基礎知識やコンピュータの操作方法のみにとどまらず、接遇などの社会人としてのマナーも学ぶことが出来ました。
研修が終わり配属されてからは、先輩に連れられて医療機関に入ったり医療機関からの質問対応(電話)を行います。
一通りのことが自分で出来るようになるには2年くらいはかかりますが、ドクターや事務さんに頼られるなどとてもやりがいのある仕事だと思います。
会社の福利厚生も充実しています。賞与は固定ではなく評価制です。
欠点をあげるとしたら、残業が多いことです。2年に1度の医療改正の時期には毎晩深夜になることもありました。
また、休日出勤もあります。時間外手当、休日手当はつきます。代休、有休制度もありますが、仕事が忙しくなかなか休みが取れませんでした。

やりがいを感じたところ

ドクターと事務員さんと密にコミュニケーションをとるので、きちんと仕事をすればとても信頼してもらえます。
また、覚えれば覚えるほどに自分の知識の幅が広がっていくのでとても楽しいです。
開局、開院の医療機関をサポートして無事にオープン出来た時にはとても達成感があります。
また毎年キャンペーンがあり達成すれば海外旅行に行けるのでその点も仕事をするうえで励みになりました。
賞与についても頑張ればそのぶんきちんと返ってくるので頑張ろうという気になりました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

残業や休日出勤が多い点がもう少し改善出来ればいいと思います。医療機関の業務が終わってからの作業や、休日しか出来ない作業もあるので全て無くすのは難しいと思いますが、少しでも残業が減ればいいと思い余す。
インストラクターの職種は女性が多い(8割以上)のですが、残業や休日出勤の為に結婚や妊娠を機に続けることが出来なくなり退社する人も多いです。
育休制度や時短勤務制度もありますが、活用せずに辞めてしまう人が多いです。
その為人の入れ替わりも多く、1人前になるのに最低でも2年はかかるのですがやっと知識を得たと思ったら辞めていき、また新しい人が入ってくるとなると1からになってしまうのでとてももったいないと思います。


削除依頼フォーム

山口市のお仕事体験談【NEW!】