一度は行ってみたい! ディナークルーズのアルバイトの仕事内容や評判まとめ
大好きな人、大切な人と一度は行ってみたいと誰もが思う、ディナークルーズ! ディナークルーズに行った事がある方ならスタッフを見て思った事ありませんか? 「毎日乗れるなんていいなぁ」と。
今回は誰もが一度は乗ってみたい、ディナークルーズのアルバイトの仕事内容や、評判や時給などについてご紹介いたします。
ディナークルーズの会社について
あまり聞いた事がないお仕事ですよね、まずはクルーズスタッフという職業について簡単に説明すると、お客様をクルーザーでおもてなしをする会社で、お客様の接待をサポートするのがクルーズスタッフのアルバイトです。
日本全国にあるクルーザーを所有している会社の多くが、実はアルバイトを募集していたりするのです。船に乗るのが好きという方や接客をするのが楽しいという方を大募集しているのです。
東京周辺は江戸時代から川遊びなどといって、屋形船が流行していましたので、現在も数多くの企業がクルーズを提供しているのです。
豪華客船ではありませんが、大型のクルーザーから小型の屋形船まで、たくさんの種類の船でクルージングをしながら働く事ができるというわけですね。
クルーズスタッフのアルバイトなんて募集してる?

一般的なアルバイト募集広告にはあまり掲載されていないものですから、何となく「クルーズスタッフのアルバイトなんて募集してる?」なんて思うかもしれません。
確かに一般的なアルバイト募集広告は出していませんが、実は意外と一年を通してアルバイトや従業員を募集したりしています。
ではなぜあまりアルバイト情報サイトなどに掲載されないのかというと、あまり就職サイトなどを利用していない事や、周辺の人に声かけなどをしている事が多いため、アルバイト募集広告として出ないようです。
例えばお友達同士でアルバイトをするというのも大丈夫なので、横つながりでアルバイトの補充をしているのかもしれません。
クルーズスタッフのアルバイトってどんな仕事なの?

主な仕事はもちろん接客です。お客様をご案内するのはもちろんですが、お客様のお荷物を預かって保管をしたりしますし、船内ではバーなどを構えているものもあるので、バースタッフとしての仕事などもあります。
また、ウェイターやウェイトレスとしての仕事を中心にする人もいるようですが、実は最初の段階ではどの仕事が一番適しているのかを見るために、一通り覚えるようですね。
そしてそこから適材適所で振り分けをしたり、中には新しい船のスタッフリーダーとして抜擢されたりする事もあるようです。もちろん正社員ではなくアルバイトでもです。
仕事の中には手当が出るものもあるようです! 例えばBBQのお手伝いをするスタッフになると、その日の日給のほかにボーナスとして数千円プラスされたりする事も!
正社員としての登用制度を採用している会社が多いので、仕事に慣れてきてやりがいを感じるという方は、積極的に正社員として働く事ができるのも特徴的ですよね。
クルーズスタッフのアルバイトの時給や評価について

実際に働いた事がある人の中には、すごく楽しいのに船酔いでできなかったという悔しい思いをした人もいれば、とにかく毎日楽しくて辞めたくないと思った方など様々です。
もちろん仕事はとても大変ですし、夏場は特に暑くて体調管理が大変という話も聞きます。ですがその中で船舶の免許を取得して船長さんになった方も多いといいます。
確かに自分で運転すれば酔わないですからね! 仕事はシフト制なので鬼のような労働時間という事もなく、福利厚生もしっかりとしていて安心して働けたと感じた方も多いみたいです。
時給ですが、1,000円~となっています。交通費は全部支給ではないところも多いですね。たいだい一部支給されるというのが多いようです。
中には特別手当を出すという会社もあり、働きによっては100円単位で昇給する会社も多いようです。日本は四季があるので一年を通して安定した収入になるのではないでしょうか。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
人気のお化け屋敷のアルバイト特集 2020-08-14
-
募集が多い『出品』の仕事を詳しく調べてみました 2020-08-08
-
シニアに人気の短期でおもしろいアルバイト 2020-07-22
-
農家手伝いで日本全国行脚が流行っている理由 2020-07-06
-
YouTuberのキャラクターデザインをする楽しい仕事 2020-05-26
-
ニュースキャスターになるための一般的な条件を調べてみた 2020-05-10
-
動画で再生回数を増やして報酬を得る!人気の動画の傾向は? 2020-04-26
-
バイトが無い今だからウーバーイーツ(Uber Eats)でアルバイト 2020-04-24
-
在宅でできる発送代行の仕事内容を調べてみました 2020-04-06
-
ゲーム好きが高じてプロゲーマーとして活躍しよう! 2020-03-20