アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > ニュースキャスターになるための一般的な条件を調べてみた

ニュースキャスターになるための一般的な条件を調べてみた

→ 他の就職支援サイトを確認

私たちが毎日目にするのがニュースです。ニュースは今日本や世界でどんなことが起こっているのかをいち早く報道してくれます。知りたいこと全てを知ることはできないかもしれませんが、基本的な情報を入手することは可能です。

そんなニュース番組では「ニュースキャスター」が大活躍しています。テレビのニュース番組で活躍するキャスターは報道番組の花形といえる職業なので、憧れを持つ方もいらっしゃるでしょう。

今回は、ニュースキャスターの仕事とどうすればなれるのかについてを調べてみました。

ニュースキャスターとは



まずはニュースキャスターという職業について簡単に説明しましょう。ニュースキャスターというのはニュースや報道番組などで、日本国内、海外のニュースを報道するためのキャスターのことを言います。

ニュースキャスターは世の中で起こった出来事を読み上げるだけではなく、報道されているニュースに対してわかりやすい解説を交えて伝えたり、さらにゲストコメンテーターの意見を取りまとめて伝えます。

というのもニュースには聞いてすぐに理解できるものもあれば、説明がないと理解が難しいものもあるので、誰もが理解できるような解説をする必要があるからです。ちなみにキャスターとアナウンサーがありますが、この二つは似ているけど違うようです。

アナウンサーというのはニュースを読み上げるのが仕事なのだとか……。実際に報道番組でキャスターといわれる人は少なく、そして誰もが知っている人であることが多いですよね。

代表的なのは古舘伊知郎さんとか安藤優子さんとか、久米宏さんとか筑紫哲也さんもそうですが、経歴は違いますが皆さん有名な方ばかりです。しかもそんなに多くないことから非常に難関な職業であるのは間違いないでしょう。

ニュースキャスターになるには



報道番組の花形ですからニュースキャスターとしてお仕事をするのは非常に難しいかもしれません。ですが絶対になれないということもないので、キャスターを目指すのも良いでしょう。

では具体的にどんな風にキャスターを目指せばいいのか?簡単なのはアナウンサーになることでは?と思うかもしれませんが、実はアナウンサーだけがニュースキャスターになれるというわけではありません。

というのも歴代のニュースキャスター全てがアナウンサーだったわけではないからです。例えば安藤優子さんはもともとはリポーターという職業でしたし、筑紫哲也さんは新聞記者でした。

櫻井よしこさんの場合はジャーナリストでしたし、中には官僚だったという経歴を持っている方もいらっしゃいます。こうしてみると、アナウンサー出身ではなくても社会情勢に詳しい職業の方にはチャンスがある職業です。

最短の近道としてはアナウンサーやリポーターなど、テレビ局に関係する仕事に就くのが早いかもしれませんが、新聞社や通信社などに就職しても良いかもしれませんね。

ニュースキャスターやアナウンサーの学校について



ニュースキャスターは他の職業とは違って、国内の社会情勢だけではなく国際的なニュースなどを報道することも多いです。特に今のように新型コロナウイルスなどが流行している時期には、世界にも目を向ける必要があります。

そのため国際問題や法律などに詳しい方がよりわかりやすく説明できますので、高学歴であることを求められる職業でもあるでしょう。ニュースキャスターの中にはバイリンガルの方もいらっしゃるように、語学力にも長けている方が良いかもしれません。

ちなみにニュースキャスターになるのに特別な資格の取得は必要ありませんが、実際には通訳なしで会話ができたり特定の問題に詳しくなれる資格の取得をしている方が多いようです。例えば法律の問題とかですよね。

なのでまずは大学を卒業すること、そして得意分野を見つけることも非常に重要です。ちなみに各テレビ局ではアナウンサーコースなどがあり、話し方や必要な資格の取得ができます。その中からアナウンサーとして採用される人もいるようです。

キー局の多くはアナウンサーの確保のためにスクールを運営しているので、手っ取り早く就職する方法の一つかもしれません。

ニュースキャスターの年収



気になるのがニュースキャスターの年収ですが、テレビ局の花形のお仕事だけあって年収は高額報酬です。特にテレビ朝日や日テレといった大きなテレビ局のニュースキャスターともなると、1000万も夢ではないと言われています。

それ以外の地方でもニュース番組は行われていますが、地方局のニュースキャスターの場合はもしかしたら1000万はいかないかもしれませんが、その地域の仕事の平均的な年収と比べるとやはり高いと感じるかもしれませんね。

固定のテレビ局でニュースキャスターをしている方以外にも、個人でというかフリーランスとして活躍しているニュースキャスターもいらっしゃいますが、この場合は知名度や人気で報酬が左右されます。

例えば古舘伊知郎さんクラスになると、フリーランスであっても知名度もバッチリなので、平均年収よりも多く稼ぐことができるかもしれませんが、あまり知名度がない人の場合はそんなに高額な年収にはならないでしょう。

なので当たり前かもしれませんが、まずはキー局でアナウンサーとして活躍できるよう、大学を出てアナウンサースクールに行ってアナウンサーを目指してからニュースキャスターに抜擢されるよう努力してみると良いでしょう。

まとめ



今回は、報道番組の花形でもあるニュースキャスターの仕事いついてご紹介いたしました。ニュースキャスターとはどんな仕事なのか、ニュースキャスターを目指すにはどうすべきか、年収はいくらくらいなのかなどをご紹介いたしました。

この記事が、ニュースキャスターって良いと思うけどどうやればなれるのか?と疑問に思っていた方のお役に立てれば幸いです。

関連記事