アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > 英語にちょっと自信がある!そんな人のバイトは何がいい?

英語にちょっと自信がある!そんな人のバイトは何がいい?

→ 他の就職支援サイトを確認

昔は大変めずらしかったバイリンガルですが、最近では留学経験をしている方もたくさんいるので、意外と英語など語学に堪能な方いますよね。

そんな英語など語学に自信があるという方のために、英語などでできるアルバイトについてをいろいろと調べてみました!

英語ができるならこんなアルバイトができるのです!

英語ができるとか言ってもあれでしょ?どうせ翻訳とかそういうのでしょ?なんて思うかもしれませんが、実際はそれだけではありません。

例えば英語ができるならホームティーチャーといって、子供たちに英語を教えてあげる先生になったりする事も可能です。

ホームティーチャーっていいな!子供が大好きだからきっと楽しめるかもしれない!と思った場合には、英会話を教えているご学塾などに聞いてみるといいでしょう。

超有名なECCなんかはホームティーチャーを募集したりしていますよね!条件があえば自分の自宅で英語塾を開くことができるかもしれません。

観光客を相手にするバイリンガルガイド

実はこれ最近とても需要が高いアルバイトです!もしかしたらそのまま独立して将来はビジネスを始める事ができるかもしれません。

これまで日本の観光地では日本人相手のガイドさんがとても多かったりしますよね。でも最近は海外からの観光客が多くなってきたために、ガイドが足らない状態なのです。

どこにでも海外の観光客は来ますので、日本全国に需要があるアルバイトだったりします。

もちろん英語だけではありません!最近は中国語やドイツ語など、他の国の言葉も話せるとより次需要が高いので引っ張りだこのはずです。

観光ガイドはどこで募集してるの?

eigo-jisin-baito1

ところでバイリンガルな観光ガイドが欲しい!というのはわかりましたが、肝心のアルバイトの募集をどこがしているのかという点にぶち当たります。

もちろん一般的なアルバイト求人サイトなどでも募集はしているようですが、そこで見つからない場合には検索サイトなどで「バイリンガル 観光ガイド」と入れて検索しましょう。

すると外資系のアルバイト情報サイトなどの募集が掲載されている情報サイトなどが出てきますので、そこでチェックしてもいいでしょう。

または、地元の市役所や県庁などで「バイリンガルの観光ガイドを募集していませんか?」などと聞いてみてもいいでしょう。

そこで募集していなくても、観光課などでバイリンガルの観光ガイドについての情報を提供していただける可能性があります。

外国語を話す機会が増えると自分も上達します

せっかくバイリンガルなのに、話す機会がないと忘れてしまいそうになりませんか?忘れてしまわないためには、常に会話をする必要があるのです。

外国語の観光ガイドのアルバイトは、せっかく覚えた外国語を再び勉強する良い機会でもあるので、どんどん活動してみてはいかがでしょうか。

お給料の方もかなり需要が高いので高額報酬が狙える分野でもありますよ!特殊な国の言葉はより高いはずです!どんどん活動してみましょう。

関連記事