アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > こんなバイトはご存知ですか?ゴミ収集車の清掃員

こんなバイトはご存知ですか?ゴミ収集車の清掃員

→ 他の就職支援サイトを確認

それはまだバブルまっさかり…私が18歳の夏のことでした。


私は日当9,000円でゴミ収集車の清掃員としてゴミを収集するアルバイトに行くことになりました。


勤務時間は8時~16時までなのですが、驚いたのはその実働時間でした。


朝8時、ラジオ体操後にまるでF1レースのスタートのように事務所から飛び出した収集車たちは、割り当てられたごみステーションをすべてまわると午前の仕事終了なのですが、長くて2時間、早ければ1時間程度で全て終わってしまうのです。


確かに臭いし、汚いし、走らなければならないので体力もかなり必要なのですが、10時過ぎには事務所に戻り、昼飯はまだかなーとゆっくりと時間を過ごしました。


午後は13時スタート、午前よりは少し回る箇所が多かったかもしれませんが、同じような時間で終了、その後は風呂につかってゆっくりと終業時間を待つ毎日でした。


お盆の時期には精霊流しで使われた船などを回収する仕事もあり、この2~3日は昼夜合わせて2万円程の給料になりました。


こうして私は夏休みをこのバイトで汗を流し、毎年ひと夏で30万円近くの給料を手にすることができました。


すっかりオッサンになった今ではとてもこなす自信はありませんが、割のいいバイトだったなと今でも思い出します。

関連記事