毎日がパーティ!ホテルイベントのアルバイトは楽しいけど厳しい?
ホテルって宿泊する人を泊める以外にどんな仕事してるの?
皆さんはホールを持っているホテルがどのような事に利用されているのかご存知でしょうか?結婚式などで利用される事が多いのはわかりますが、実はもっと様々なイベントが行われているのです。
例えば最近多いのが「お見合いパーティー」などですよね。他にも、決起集会とか〇〇総会なんていうイベントもあります。企業が行う忘年会や新年会などに利用する事もあるようです。
意外な事にホテルを使ってイベントをする団体は多いものなのです。
なので意外な事にホテルというのは突然行って宿泊をお願いしても「本日はいっぱいです」と言われてしまう事もあるのです。季節を問わず年中イベントを催しているホテルもあるのですね。
それがホテルにとっての大切な収入源になっている事は言うまでのありません。こうした理由でたくさんのアルバイトを募集しているホテルがたくさんあるのです!
ちなみにホテルでアルバイトを募集していなくても、イベント会社でアルバイトを募集する事が多いので、ホテルイベントのアルバイトに興味がある方は、どんどん応募してみると良いかもしれません。
今回は、ホテルイベントのアルバイトについての情報をご紹介していきます。
ホテルで行われるイベントの種類について

世の中にはたくさんのホテルがありますよね。そのホテルの中でどんなイベントが開催されているのでしょうか?ちょっと気になると思うので調べてみました。
一般的なホテルで行われるイベントの代表的なものと言えば、やはり「結婚披露宴」ですよね。結婚式は教会や式場などで行われる事が多いのですが、披露宴ともなるとさすがに教会などで行う事は難しいです。
そこで披露宴はホテルで行われる事が多いのですね。たまに結婚式場に隣接した会場で行われる事もありますが、近くのホテルにバスで移動して行われるのもメジャーなやり方のようですね。
中には有名な歌手のディナーショーなどを行うホテルもたくさんあります。お子さんとお母さんが楽しめるイベントも多数行われていますし、ホテルの庭を利用したバーベキュービュッフェなどを開催する事も多いです。
企業の集会などに利用される事も多いです。人気のイベントとしてはお見合いパーティーなどもありますよね。講習会などに活用される事もあるようです。
こうしてあげてみると、実にいろいろなイベントで使われる事が多いのです。ではホテルイベントのアルバイトのお仕事の内容をご紹介いたします。
ホテルイベントのアルバイトはどんな仕事をするの?

まずホテルイベントのアルバイトは、イベントが開催される会場の準備を行います。会場のテーブルの位置を決めたり、お料理をお出しする場合には料理のセッティングなども行います。
お客様がイベントを開催している間でも、お料理の配膳をしたり飲み物の用意をしたり追加をしたり、会場の中でやるべき事はたくさんあるのです。イベントが終了したら会場を元通りに戻します。
食器類を下げてテーブルをもとの位置に戻し、きちんと清掃して次のイベントに備えるのがメインの仕事となります。他の仕事はあるのかというと意外とイベントの準備と後片付けのみの事が多いです。
中には「お客様におしゃくしたりする事もあるのかな?」なんていう心配の声もありますが、基本的にイベントスタッフですからお客様におしゃくをしたりする事はしません。
それはイベントコンパニオンのお仕事の領域ですので、心配する必要は無いでしょう。もちろん中にはコンパニオン的なお仕事も含まれているという場合がありますので、それはあらかじめ聞いておくといいですね。
ホテルイベントのアルバイトの気になるお給料について

それなりに大変そうなお仕事である事は間違いありません。実際にホテルイベントのアルバイトをしている方の中には、「キツイ!」といった声が少なからずあるからです。
そんなに大変ならお給料がさぞ良いのだろうと思われるのも無理はありませんよね。では実際にホテルイベントのアルバイトの時給はいくらくらいなのか?平均的な時給は1,250円以上というから悪くはありません。
1日の労働時間にもよるかもしれませんが、日給で計算すると10,000円程度は稼げる事が多いでしょう。出勤日数によっては20万円近く稼げる事になります。
もちろんその分イベントが詰まっていると大変な事もあるかもしれません。以外にも重い荷物を運ぶことが多いので、腰痛や筋肉痛になる事もあるかもしれませんよね。
立ち仕事になるので足のむくみが気になるという方もいるでしょう。そういう場合には事前に何等かの対策を講じておく事も必要かもしれません。
今は足のむくみを軽減するタイツなども多いので、男女共腰痛対策やむくみ対策をしておくといいでしょう。
ホテルイベントのアルバイトのまとめ

今回はホテルイベントのアルバイトのお仕事の内容やホテルでのイベントが意外と多いという事実、そしてホテルイベントのアルバイトの時給や日給、さらに対策についてをお話いたしました。
皆様に喜んでいただけるお仕事でもありますので、ホテルイベントに興味があるという方、肉体労働でもいいから稼げるアルバイトがしてみたいという方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
人気のお化け屋敷のアルバイト特集 2020-08-14
-
募集が多い『出品』の仕事を詳しく調べてみました 2020-08-08
-
シニアに人気の短期でおもしろいアルバイト 2020-07-22
-
農家手伝いで日本全国行脚が流行っている理由 2020-07-06
-
YouTuberのキャラクターデザインをする楽しい仕事 2020-05-26
-
ニュースキャスターになるための一般的な条件を調べてみた 2020-05-10
-
動画で再生回数を増やして報酬を得る!人気の動画の傾向は? 2020-04-26
-
バイトが無い今だからウーバーイーツ(Uber Eats)でアルバイト 2020-04-24
-
在宅でできる発送代行の仕事内容を調べてみました 2020-04-06
-
ゲーム好きが高じてプロゲーマーとして活躍しよう! 2020-03-20