アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > 将来は絶対に女優・俳優になりたい!どうすればなれる?

将来は絶対に女優・俳優になりたい!どうすればなれる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

テレビやスクリーンなどで活躍している女優、俳優に心を奪われてしまった事はありませんか?演技だとわかっていても、こんな人がいたら良いなぁなんて思ってしまう事ありますよね。

中には自分も女優や俳優になりたいと思う方もいるかもしれません。今回は女優・俳優に憧れる方がどうやったらなれるのか、その方法をいくつかご紹介していきましょう。

もしかしたら超有名な女優や俳優になれるかもしれません!

女優・俳優ってどんな仕事?



まずは女優や俳優の仕事についてを簡単に説明しましょう。基本的にテレビや映画などに出演して、役を演じるのが主なお仕事だと言えるでしょう。活躍の場もお仕事によっていろいろと変わります。

例えばテレビドラマなどで活躍する事もあるでしょう。映画に出演するのも女優や俳優のお仕事の一つです。それだけではなく劇場などで舞台を演じる事もあります。

売れっ子になれば何本もの映画やドラマに出演したり、CMなどに出演したりする事ができるかもしれません。映画やドラマに出演した場合は宣伝活動に同行して様々な場所で宣伝する事もあるでしょう。

映画だったら初日挨拶などで全国の映画館などに行く事もあります。ですが女優も俳優もそこまでになるにはかなりの時間や実力が必要になる事は間違いないでしょう。

キレイな女優さんやカッコいい俳優さんだけではなくて、個性的で演技力の高い女優や俳優になる事で、記憶に残るお仕事をする事ができるかもしれませんよね。

では具体的に女優や俳優の活躍の場についてをわかりやすく説明いたします。

女優・俳優の活躍の場はテレビだけじゃない!



テレビドラマなどで活躍する女優や俳優はたくさんいらっしゃいますが、舞台などで演技をするお仕事をしている方も多いですね。舞台専門の女優や俳優も多くいらっしゃいます。

最近は日本だけではなく海外で活躍している女優や俳優も多くいらっしゃいますよね。ハリウッドにチャレンジしている方もいらっしゃいますし、アジアで活躍している女優や俳優もたくさんいらっしゃいます。

様々な場所で活躍の場を広げる事ができるのも女優や俳優の仕事の素晴らしいところですね。ですが女優や俳優ってそもそもすごくキレイだったり独特の雰囲気を持っていたりしますよね。

特出したものが無いと女優や俳優なんてできないのかな?なんてつい思ってしまいます。特に昭和の時代の女優の方々は美しいという表現がふさわしい方がたくさん活躍されていました。

だからつい「美人じゃなくちゃダメ」とか「カッコいい男じゃないとダメ」なんて思ってしまいがちです。そこで女優や俳優になるには何か特別な能力が必要なのかどうかについてをお話ししましょう。

女優・俳優になるには特別な能力が必要なの?



確かに考えてみると女優も俳優もカッコいい、美人だった方が注目度も高いですから人気も出そうな感じがしますよね。ですが心に残る名優と言われている方の多くは、ものすごく美しいという方ばかりではありません。

つい最近亡くなった樹木希林さんなどは超絶美形という感じではありませんが、あの方と一緒に出演された女優や俳優は緊張したなどと言いますよね。女優でも俳優でも存在感がある方というのは向いているかもしれませんね。

菅原文太さん、緒形拳さんも確かにカッコよさはありましたが、圧倒的な演技力と存在感がありました。なのでもしも特出した何かが必要だとしたら、それは演技力と存在感なのかもしれません。

後は人に対する心遣いができる方は、先輩からも後輩からもディレクターやプロデューサーからも慕われ、可愛がっていただけるかもしれませんね。礼儀は必要なのはどこの世界でも同じです。

演技力についてはいくらでも学ぶ機会はあるでしょう。むしろ緊張をあまりしないというタイプの方は向いているのかもしれませんね。つまり容姿は確かに関係あるかもしれませんが、それ以前の人間性や個性が重要だという事になりそうです。

存在感は若い方でも持っている人は持っています。礼儀は学べばいくらでも身につける事ができますので、演じる事が大好きという方はどんどんチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

女優・俳優になりたいならこれは知っておきたい芸能界の事



芸能界って華々しくてとっても魅力的な世界ですよね。でも華々しいだけではありません。どんな仕事にもある事ですが良い事もあれば悪い事もあるのです。特に芸能界って特殊な決まりなどがあるように感じますよね。

もちろん芸能界そのものの問題もあるかもしれませんが、それ以前に人に売れっ子になるまでは自分の時間なんて無いに等しいかもしれません。顔を知ってもらってなんぼ!名前を知ってもらってなんぼの世界です。

たくさんの方々に認知してもらわないとならないので、それこそ休む暇なんて無い時期も出てくるかもしれません。

それに売れっ子になるまでには生活費が無くてアルバイトをしながら活動するという方も多いようですね。


お仕事がたくさん入って有名人の仲間入りを果たすまでは、出演料なんてあってないみたいなものという話も良く耳にします。だからこそアルバイトの掛け持ちをしたりする方も多いのかもしれません。

ですがその苦労した時代があると、様々な演技に味を出す事ができるようになるのかもしれません。また、芸能界も上下関係が厳しい世界ですよね。大御所に嫌われてしまうとお仕事がやりにくくなってしまうなんて事もあるかもしれません。

芸能界の大御所の方々は苦労された時代の事を覚えてはいるけれど、売れてからの方が長いので一般常識が通じない方もいらっしゃるのかもしれません。つまり自分の常識が通用しない世界である事も考えておかなくてはならない事もあるのです。

また、多くの方に見られる職業なので、普段の服装だったり態度だったりも気にしなくてはならない事も!売れてきたらそれなりに緊張した毎日を送ったり、SNSなどで批判される事にも慣れておくと良いかもしれませんね。

女優・俳優になるまでの道



良い事ばかりじゃない女優や俳優への道ですが、それでも自分は女優や俳優として活躍したいと思うなら、まずはどうすれば女優や俳優になれるのかを考える必要があるでしょう。

一番手っ取り早いのが渋谷や原宿でスカウトされる事です。容姿に自信がある方は渋谷や原宿界隈でアルバイトをしながら女優や俳優を目指してみてはいかがでしょうか。

次に早いのが劇団に入る事です。演技の勉強をしながら舞台へ出演する。舞台女優や舞台俳優を目指す方には一番ピッタリな方法でしょう。

でもテレビドラマでも活躍したいと思うなら、オーディションを受けてみる事もおすすめします。養成所などを活用するのも良いかもしれませんね。

女優や俳優で活躍したいと思っているのならば、悩んでいないでどんどん夢に向かって突き進んでいきましょう。そうしたメンタルの強さがきっと将来役立つはずです。

関連記事