アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > 着ぐるみを着てCMに出たことが思い出です。

着ぐるみを着てCMに出たことが思い出です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

私は以前、地元の中堅広告代理店に勤めていました。

印刷物を中心に、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、イベントなどあらゆる広告関係の仕事をしていました。

会社に入社したての頃は「新人なんだからさ」との理由で、なんでもやらされていました。

某住宅会社のCMにかぶりものを着て出演したのもこの頃でした。

この住宅会社にはある企業キャラクターがいるのですが、その頭だけのぬいぐるみをかぶり、首から下は羽織袴の姿で、踊らなければならないのでした。

新年用のCMということで羽織袴だったのですが、衣装店で着付けをしていただき、撮影スタジオへ向かいました。

腹を閉める帯の窮屈感と、初めてのCMという緊張感で、地に足が着いていないようでしたが、スタジオに着いてかぶった頭だけのぬいぐるみがまた重く、身振り手振りだけでも大変でした。

撮影前、スタッフから踊りの指導を受けました。

手を大きく振ったり、腰を振ったり、最後はジャンプまでしましたが、「動きが小さい」と何度もダメ出しされました。

自分では大きな動作のつもりでも、体の自由がきかないことや頭のぬいぐるみが重いことから、どうしても動きが小さくなってしまうのでした。

しかし10回程度練習すると、ようやく体が窮屈感と重さにも慣れ、ようやく本番に望めるようになりました。

実際にカメラが回ってからはスムーズに撮影が進みました。

いろいろと大変でしたが今となってみればいい思い出です。

関連記事