アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > 地域活性化のための取材記者の仕事

地域活性化のための取材記者の仕事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

地域の活性化の仕事として広告代理店で記者のような臨時の仕事があったので面白そうだと思って1ヶ月ほど働きました。

地域のお店や見所を取材して記事にするという仕事だったので人気がありそれなりの倍率でしたが運よく採用されて仕事を始めました。

臨時のパート採用なのでいろいろな役割やシフト、マニュアルなど決まっていると思っていたのですがそこの広告代理店は適当な管理で指示が具体的でなく、初めてする仕事でパートであるのにスケジュールなど自分たちで決めていかなければなりませんでした。

そんな状態で仕事は進めにくかったのですが取材や記事作成がはじまると取材先の方と話もできて面白いこともありました。
中には非協力的な人やなかなかアポイントがとれずに取材させてもらえない人など、意味もなく勘違いして怒り出す人などもいましたが、逆に気を使ってもらってお茶を出していただいたりすることもありました。

地域活性化ということでイベントや企画をしていこうとのことだったので、やる気のある人は協力的だったと思います。
そうでない人はとりあえず参加しているといった状態でなかなか取材しても記事に出来る内容まで聞き出せなかったりすることもありました。
それでも、何とか形になり終えることが出来ました。

関連記事