アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > モーニングコールのアルバイトは在宅で人気の高い仕事です

モーニングコールのアルバイトは在宅で人気の高い仕事です

→ 他の就職支援サイトを確認

世の中にはおもしろい仕事がたくさんあるもので、今回特集したいと思ったアルバイトもおもしろいアルバイトなんです。

もちろん基本的には在宅でできるアルバイトなので、副業としてこのアルバイトをしているという方も多いのではないでしょうか。

どんなアルバイトかというとそれは「モーニングコール」のアルバイトなんです。それでは張り切って見てみましょう!

モーニングコールのアルバイトって?

morning02

モーニングコールというとホテルなどで宿泊した時に、朝何時に起こしてくださいというあれですよね?実はあのサービスを普通に自宅から依頼する方もいるのです。

どんな仕事かというと、モーニングコールですから依頼主のご要望通りの時間にモーニングコールをしてあげるというのがお仕事です。

そう言えばこのモーニングコールのアルバイトってテレビなどでも放送されたほどの人気の高いアルバイトなのだそうですね。

決して本業にはできませんが、在宅でできるアルバイトなので主婦の方などに人気が高いアルバイトなのだそうです。

時給はいったいいくらなの?

通常は一件でいくらという計算をするものなのだそうですので、時給で計算すると人によってまちまちという事になりますよね。

例えば朝の6時頃から3時間だけのアルバイトでも、依頼された人の数によっては時給が2000円の人もいれば、1000円くらいの人もいるかもしれません。

つまり短時間で結構良い金額を稼ぐ事ができるという事になるのです。

どんな人にモーニングコールをするの?

morning03

まず依頼する人の多くは「遅刻ができない人」であり、それなのに「自分では起きる事ができない人」ですよね。

アラームをしたらいいじゃない?と思うかもしれませんが、アラームをしても起きる事ができない人って必ずいるものなのです。

そんな方はやっぱりモーニングコールをしてくれる人がいた方がいいのですよね。需要があるからこそのアルバイトというわけです。

仕事で必要なものはあるの?

基本的に自宅から電話をかけるのではありません。ちゃんとに管理をするためにも携帯電話などは会社から支給される事が多いようです。

つまり携帯電話を持っていない人でも採用されれば働く事ができるという事になるわけです。つまり通信費は全くかからないという事!

通信費って自分の電話でやってしまうと分けようがありませんよね。そういう意味からしても携帯電話支給の会社に採用されれば嬉しいですよね。

モーニングコールのアルバイトはどこで見つける?

morningu04

モーニングコールのアルバイトを探したいのなら、専門のサイトがあるものなのだそうで、モーニングコール専用のサイトで応募するといいでしょう。

また、普通のアルバイト情報サイトなどでも募集を見かける事もあるようなので、日々チェックをしてみてはいかがでしょうか。

在宅でできるので早起きが得意な人はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

関連記事