アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > 【高日給】肉体派なら鉄道工事の夜間アルバイトで稼ぐ!

【高日給】肉体派なら鉄道工事の夜間アルバイトで稼ぐ!

→ 他の就職支援サイトを確認

鉄道が大好きないわゆる「鉄男」の心理はわかります。でも電車を愛するのとは別に、お金も稼げたら良いと思いませんか? 鉄道関係に就職するというのも一つの手段ですよね。コネが必要な事も多いです。

でも本気で鉄道に関係するお仕事がしたいと思うのならば、深夜・夜間の鉄道工事のアルバイトをしてみるのもいいかもしれません。電車に直接のかかわりは持てませんが、電車が安全に走行するお手伝いができるのですから文句なしです。

今回ご紹介するアルバイトはちょっと肉体派の方におすすめのお仕事です。それは鉄道工事のアルバイトなのですが、このアルバイト日給が高めなのでお金が欲しい方や、趣味のための資金が欲しいという方におすすめです。

鉄道を守るための仕事! それは鉄道保安要員


鉄道保安要員というのは何かをまず説明しなくてはなりません。鉄道保安要員というのは夜間に鉄道の工事を行う時の自動車の誘導をしたりするのが主な仕事となります。

つまり交通整理のアルバイトと同じという事になりますね。アルバイトとして活躍する事も可能ですが、資格を取得して鉄道工事に関する資格を取得するサポートも受けられます。

中には鉄道工事管理者や軌道工事管理者、交通誘導1級2級検定を受ける事も可能です。なのでもしもアルバイトで交通整理をしていたという方は比較的有利だと言えるかもしれません。

日給は時間によって多少違いますが、9000円~となっているので、アルバイトとしてはかなりの高額報酬という事になります。鉄道が好きで鉄道関係で仕事をしたいという方にはおすすめのアルバイトですね。

鉄道保安要員の仕事の内容は?


この仕事にはいくつかの種類があります。鉄道施設での保守や点検の作業を行う方のために、列車が通過する事を教えるのが主な仕事となります。つまり工事を行っている方の安全確保のお手伝いをする仕事が中心となります。

さらに交通誘導を行います。鉄道の補修や工事などを行っている場所に、人や車が通る場合に通行人や車両を誘導し、事故が起こらないようにするのも仕事となります。警備員の交通誘導と同じ内容ですね。

資格を取得する制度がある事が多いので、将来的に鉄道関係で仕事をしたいという方には最適なお仕事だと言えるでしょう。まじめに仕事をしていれば社員になれるのはうれしいですね。

ところでこのアルバイトは将来性があるのに未経験でもできる事で知られていますが、本当に未経験でも仕事をする事ができるのか心配の方もいらっしゃると思うので、簡単に未経験でもできる理由をお話しいたします。

鉄道保安要員は未経験でもできるものです!


なぜ未経験でも鉄道保安要員のアルバイトはできるのかというと、研修を受ける事ができるというのが最大の理由です。研修は法廷研修およそ30h(4日間程度)受ける事ができるので未経験の方でもできるのです。

もしも交通整理の経験がなくても資格を保有していなくても問題はありません。実際に未経験者の方が仕事をしながた最終的には資格を取得してお仕事をされているので、未経験でもどんどん応募してみましょう。

ちなみに法廷研修を30h程度受ける時の交通費は支給されるので、バイトする前にお金が無い! なんて困る心配はありません。

また、自分は交通整理や列車の誘導ではなく他の仕事がしたいという方は軌道工事に関係する作業の方に応募してみるといいのです。意外と人が足らないお仕事なので、関連した仕事を選択できるのもメリットですね。

他にも鉄道工事のアルバイトがおすすめの理由があります。それは福利厚生がしっかりしているという点ではないでしょうか。

軌道工事のアルバイトについてを簡単に説明すると、JRや私鉄などの線路を作ったり修理したり部品の交換、そして鉄道の点検作業などを行うのが主な仕事となります。

こちらに関しては未経験でも最初は大丈夫のようですが、仕事をしている間に様々な資格を取得して、どんどん色々な作業を任されるようになるのでやりがいを感じる仕事だと言えます。

人の命を守るための大事な仕事なので、興味がある方はこちらの方もどんどん応募してみるといいでしょう。やはり福利厚生面でも充実したお仕事となります。

福利厚生や待遇もとっても充実!


鉄道工事のアルバイトというのは寮を完備しているところが非常に多いです。大手鉄道会社なのでこれは当然の待遇と言えるかもしれません。

さらに交通費は全額支給されるので、交通費の事で悩む必要はありません。これも福利厚生が充実している理由となるでしょう。他にも先ほどから説明しているように資格を取得する事も可能です。

社員になりたいと思う方で働きを認められた方は社員登用制度を活用する事もできるでしょう。残業手当や資格を取得した事による手当なども支給されます。

車やバイクでの通勤も可能ですので公共の乗り物以外はダメという事もなく、メリットが非常に多いアルバイトだと言えるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。鉄道関係でアルバイトをしてみたいという方にはピッタリの仕事でしたね。福利厚生面でもしっかりとしたところが多いのもいいですね。

同時に軌道工事スタッフの募集も随時しているところが多いので、お問合せなどをしてみるといいでしょう。年末やゴールデンウィークなどのイベントがある時期は特にたくさんの人が必要になるので、アルバイトを探している方にはおすすめです。

関連記事