アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > 変わり種のアルバイト > ワードプレスそのものを作るプログラミング言語で高額報酬は可能?

ワードプレスそのものを作るプログラミング言語で高額報酬は可能?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

情報を発信したり体験した事を不特定多数の方と共有するには、SNSだけじゃなくブログツールなども使います。数あるブログツールの中でも特に人気なのが「ワードプレス」というブログツール!今回はワードプレスのプログラミング言語と仕事についてご紹介いたします。


そもそもワードプレスとは何か?



ワードプレスというのはブログツールの事を言います。ブログツールとはインターネット上の日記のようなもので、多くの方が趣味や情報の発信のために活用しています。

なぜこれほどワードプレスが人気になったのかというと、自由度が非常に高くて無料・有料のテンプレートが豊富だからです。それ以外にも自由にテンプレートを変更する事ができるので、企業用サイトとしても活用されているツールなのです。

多機能で自由度が高いワードプレスですが、レンタルサーバーを活用している方なら無料でインストールする事ができます。一般的にはレンタルサーバーを借りて利用します。

ですがレンタルサーバーを借りるのはちょっと……、という方もいらっしゃるかもしれないので、そういう場合は無料のワードプレスを提供しているサイトを活用します。

例えば Wordpress.com などが代表的なサイトですね。他にも無料のレンタルサーバーでも利用する事ができます。この機会に始めてみようかなと思う方は、実際に借りて使ってみると良いでしょう。

最初はわかりにくいかもしれませんが、慣れてくればサクサクとホームページを作る事ができるので、趣味などの情報の発信ができます。さらに同じ趣味の方の目に留まればたくさんの人でにぎわうサイトになるでしょう。

ワードプレスで使われるプログラミング言語とは?



さて、ワードプレスは自由度が高いと言いましたが、細かく設定して他のサイトと差をつけたいと思った場合には、プログラミングで思い通りに設定していくしかありません。そのプログラミング言語は大きくわけると4つです。

「HTML」「CSS」「PHP」「JavaScript(jQuery)」です。プログラミング言語を学んだ人にとっては馴染みのあるプログラミング言語ですが、独学で学ぶには少し難しい事もあるでしょう。例えばPHPやJavaScriptなどは独学ではちょっと習得が難しいでしょう。

なのでこれら4つのプログラミング言語を学ぶ時は、プログラミングスクールなどを活用すると良いですね。では4つのプログラミング言語のそれぞれの役割をご紹介いたします。

HTMLはページの構造をタグとで囲んでコンピューターに伝える言葉です。タグは表示したい言葉の前後に入れます。コンピューターはそのタグの指示に従ってそれぞれの要素を表示するのです。

CSSはブラウザ上の見た目についてを指示するプログラミング言語です。スタイルシートという呼び方をします。文字の装飾もできますしテーマの見た目などを決めるプログラミング言語でもあります。

PHPはデータベースを用いて動的な動きをワードプレスに与えるプログラミング言語です。サイトを訪れた方が記事を読んだ時に関連記事を表示したりする事ができます。

JavaScript(jQuery)はサイトに動きを付ける時に使います。ボタンを造ったり画像を動かしたり動きを付けるのに適しています。

プログラミング言語を知っておく3つのメリット



なぜこれらのプログラミング言語を知っておいた方が良いと言われるのでしょうか?覚える事によって得られる3つのメリットをご紹介いたします。

まず、プログラミング言語がわかればワードプレスを自由にカスタマイズする事ができます。自分のサイトを作ってみるのも良いでしょうし、何よりも企業が求めるサイト作りができるので、エンジニアを求める会社に就職できるというのが1つ目のメリットです。

企業に勤めてある程度経験を積めば、要領がわかってくるので自分で起業する事ができるでしょう。人の下で働くよりもっと時間を有効に使いたいと思っている方とって、これは大きなメリットではないでしょうか。

3つ目のメリットは知っているだけで基本給が上がります。需要が高いプログラミング言語なので、実際にプログラミングができる人は多くのウェブサイト関連企業で採用されています。これも大きなメリットです。

では実際にワードプレスに関する仕事の求人についてご紹介いたします。

ワードプレスに関する仕事の求人内容



企業のウェブサイトの構築をワードプレスで頼みたいという依頼に対し、お客様の望み通り、または希望に沿ったサイト作りを行います。企業の業務内容に合ったホームページをワードプレスでプログラミングで作成します。

中にはワードプレスで作成してある既存のサイトを、お客様の希望に沿ったサイトへ作り変えたりします。中にはコンテンツの記事の作成の依頼を受ける場合があるかもしれません。

つまり新規のサイト作りを行う事もあれば、既存のサイトの修正や変更を行う仕事を受ける事もあります。もちろんワードプレス以外の方法でサイトを構築しなくてはならない事もあるでしょう。

ですが先ほどお話した4つのプログラミング言語を使う事ができれば問題はありません。ちなみに制作会社の平均年収は約360万円程度ですが、経験や他にできるプログラミング言語などがあれば、500万円以上稼ぐ事もできるでしょう。

【まとめ】ワードプレスのプログラミング言語を学んで自由に仕事をしよう



今回は、ワードプレスとは何か?ワードプレスの構築ができるプログラミング言語、プログラミング言語を学ぶ事で得られる4つのメリット、そして実際にウェブ制作会社にお勤めした時の年収などについてもご紹介いたしました。

できる事が増えれば報酬も上がりますが、何よりも得なのは将来自分で起業する事が可能であるという点です。自由な作業がしやすい時間に仕事をする事ができますし、在宅で仕事ができるので人間関係で悩む事もありません。

この機会にプログラミング言語を学んでみてはいかがでしょうか。

関連記事