セブンイレブンの仕事の内容と評価
セブンイレブンは日本で一番知名度が高く、利用者も多いコンビニエンスストアです。2015年は高知県にも初進出を果たしてますます店舗数は多くなってきました。
店舗数が多くなるとアルバイトの募集も多くなっていきますよね。これからコンビニエンスストアでアルバイトがしたいと考えている方に、セブンイレブンのアルバイトについてを簡単に説明したいと思います。
セブンイレブン-ジャパンとはどんな会社なのか?
セブンイレブンは日本で最も大手のコンビニエンスストアで、系列にはイトーヨーカ堂などがある有名な企業です。
その昔、名前の通り朝7時~夜の11時まで営業していた事から、これまでは無かった時間帯にアルバイトをする機会が増えて、アルバイトがしたいと思っていた人にとても喜ばれていました。
それが今では24時間営業になり、アルバイトの時間帯も増えたので、仕事がしたいという人にとってはとてもありがたい会社です。
セブンイレブンの仕事の内容

アルバイトと言ってもセブンイレブンでは社員同様にお仕事をこなさないといけません。コンビニエンスストアの中でもセブンイレブンの仕事は細かく、やる事もとても多いと言われています。
でもセブンイレブンで仕事をこなす事ができれば、他のコンビニエンスストアでアルバイトをしても、戸惑う事もなく仕事ができるようになるので、これから働きたいという方は特に注目していただきたいです。
- 店内外の清掃
- レジ
- 発注
- レジ
- 簡単な調理
- POPなど店内の装飾
セブンイレブンの仕事で最も多いのがレジでしょう。レジの仕事は忙しい時間帯の時には混雑して大変ですが、その時間帯が過ぎてしまえば意外と楽になるので他の作業をする事になります。
レジと一言でいってもレジを打って金銭の受け渡しをするだけではなく、チケットやウェブマネーなどの販売や、ケーキや書籍や季節商品などの予約なども受け付けたりします。
支払い方法も現金はもちろんですが、クレジットカード払いなどのやりとりもあるので、いろいろな事を覚えなくてはなりません。意外と忙しいお仕事なのです。
店内外の清掃は気分転換になります

セブンイレブンだけではなくコンビニエンスストアで働いている人は、清掃をする時間帯にちょっとだけホッとする事ができます。例えば見せの外の駐車場のスペースの掃除をする時は特に気分転換になります。
人が多く利用する店舗では、駐車場にごみを捨ててしまうお客様もいるので、定期的に外の清掃をしなくてはならないので、良い気分転換になる事は間違いありません。
お店の中も外もキレイだとお客様も快適にお買い物ができるので、できるだけ丁寧に清掃作業はしたいものですよね。
発注と簡単な調理も重要です

セブンイレブンだけではありませんが、店内で簡単な調理をして販売をしていますよね。例えばセブンイレブンならコーヒーやドーナツ、それに肉まん関係やお惣菜などを販売しています。
これらの商品は全てアルバイトの人が調理をして提供しています。季節によって提供するものは違いますが、冬場だと肉まん関係とおでんがあるので、作業は大変かもしれませんが楽しさもあります。
その他に重要なのは商品の発注です。セブンイレブンで扱っている商品は、全てセブンイレブンで働いている人の判断などによって、仕入れするものや数が決められていると言われています。
例えば温度やお天気によっても売れるものが違ってくるので、総合的に判断をする事ができる人が発注する係になるのは間違いないでしょう。
店内のPOP作り
よくスーパーなどに行くと、商品の名前と値段が書かれたPOPという店内広告がありますが、実はコンビニエンスストアでも店内で売り場づくりを手作りでしています。
当然セブンイレブンでもそれぞれが売り場をキレイに飾って商品のアピールを行っています。商品のアピールをPOPなどを使ってするのとしないのとでは雲泥の差が出てきます。
なので絵が好き!とか塗り絵が大好きという方は、店内のPOP作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
セブンイレブンで働く事のメリット・デメリット

セブンイレブンでは作業のやり方やレジなどのわかりにくい機会の操作などは、全てマニュアルがあって仕事が把握しやすくなっています。
そのため全くコンビニエンスストアで働いた事がないという人でも、仕事のあらかたの仕事の内容が把握できるはずです。仕事がわかりやすいというのは最大のメリットですね。
また、セブンイレブンはコンビニエンス業界では歴史も古く最大手なので、基礎を覚えたいという方にとっても多くのメリットがあると言えるでしょう。
実際にアルバイトをした事がある方の本音では、比較的デメリットと言えるところは目立ったものはなく、高評価なのも特徴的かもしれません。
コンビニエンスストアでアルバイトがしたいと思ったら、まずセブンイレブンを頭に入れておいて面接を受けてみるといいかもしれません。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12