エキストラのアルバイトで将来をつかみ取ろう!
将来は女優や俳優として活躍してみたい! そんな夢を持っている方もたくさんいると思うのですが、その夢を実現させるために「エキストラ」のアルバイトを始める人も決して少なくはありません。
今回は、エキストラのアルバイトについてと、将来性についてのお話をしていきたいと思いますので、興味がある方の参考になれば幸いです。
エキストラのアルバイトってどんな仕事?

まずはエキストラというアルバイトの仕事の内容についてを、簡単ではありますがご紹介していきたいと思います。
エキストラというのはテレビ番組や映画などで活躍する事ができるアルバイトで、一種の俳優の卵みたいな感じる方も多いのかもしれません。
代表的なお仕事と言えば、テレビ番組や映画を撮影する時の、通行人の役をやったり番組の観覧するのもエキストラのお仕事ですよね。
ちょっと意外なのがバラエティ番組などで、番組を観に来ませんか? といった募集に応募して、番組を実際に観に行く人がエキストラだったという事ではないでしょうか。
それ以外では通行人とかその他大勢の役をするのは有名なお話しですよね! このようにエキストラのアルバイトというのは、将来性を感じさせるお仕事でもあるのです。
エキストラを経験した女優俳優は多い!?

ここで気になるのは、女優や俳優の中でエキストラのアルバイトをした事がある人っているのかな? という疑問ではないでしょうか。
そこでこれまでエキストラをした事があるという女優さんや俳優さんを探してみましたので、参考までにご紹介していきたいと思います。
綾野剛さん、小栗旬さん、唐沢寿明さん、遠藤憲一さん、藤野涼子さん、吉瀬美智子さん、松坂桃李さん、北村一輝さん、三浦春馬さん、向井地美音さん、染谷将太さん、向井理さん、松山ケンイチさん、玉木宏さん、福田麻由子さん、山田優さん、妻夫木聡さん、西島秀俊さん、そして浜崎あゆみさんも!
他にも藤原紀香さんも「一つ屋根の下」などでエキストラというか、ちょい役で出たりしていましたね。とにかくたくさんの大物女優さんや俳優さん、モデルさんやアーティストなども、エキストラというか端役で出演したりしていたのですね。
もちろんもっともっと多くの俳優さんたちが、エキストラとして活躍していた時期があるそうで、紹介しきれないくらいの方々が、実際にエキストラの経験を持っていらっしゃるものなのです。
エキストラとして出演したら俳優は嘘!

一つだけ注意しなくてはならないのは、エキストラというアルバイトをしているからといって、そのままアルバイトを続けているだけでは俳優としてデビューをしたりはできません。
どうすればいいのかというと、その経験を活かしてプロダクションに採用してもらわなければなりません! でもエキストラとして活躍している人の中には、スカウトされて俳優になったケースもたくさんあります。
まずはエキストラとして活躍する事ができるように、たくさんの作品に登場できるようにしなくてはならないのですね。
もちろんエキストラのアルバイトをする事によって、俳優デビューという夢をかなえるだけではない、さまざまな将来の道を考える分岐点になる事は間違いないでしょう。
エキストラをして将来の仕事をどう探すのか?

経験者の方の話を聞くとわかりますが、エキストラのアルバイトは映画やテレビの撮影風景などを見る事ができます。
つまり裏方の仕事がどのようにして行われているのかを見る事ができるわけですよね! それを見た人の中には裏方として将来働いてみたいと考える人も当然でてくるのです。
その経験を活かして、現場を走り回って撮影をするテレビクルーを目指す方や、音声を担当したいと専門的な知識を身に着ける人もいるでしょう。
また、映画を作る側として活躍する人だって出てくるはずですね! 中にはエキストラの方を集めて指示をする側の人になる方もいるかもしれませんよね? このように一つの仕事からたくさんの仕事へと未来が広がっていくのです。
エキストラの仕事をして身につくスキルとは?

大勢の人と協力をしあって一つの作品を作り上げるという作業をしますので、チームワークや監督が何を求めているのか? という事をよく理解して動けるようになります。
特に映画やドラマの撮影では、時間がかかってしまったらそれだけ帰るのも遅くなりますし、どんどん別の撮影の時間が押してしまいますよね! チームワークや指示に従うのがどれくらい大事なのかがわかります。
こうした仕事をしていると、周囲の雰囲気や周囲が求めているものは何かを読み取る能力を身に着ける事ができるはずです。
決して誰かに従うだけの仕事ではありません! 一緒に一つの作品を作り上げていくのだという連帯感を持てる人間になれるので、将来どんな仕事をするにしてもそのスキルは役に立つ事でしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか? 今回はエキストラというアルバイトについての内容や、エキストラから俳優になった有名人についてのお話をしてみました。
将来は俳優になりたいと思っている方にとっても、映像を作るという仕事に憧れているという方にとっても、お役に立てる記事であれば幸いです。
何となく軽いイメージを持たれそうなアルバイトかもしれませんが、実際にやってみるととても奥が深いお仕事なので、ぜひ興味がある方はどんどん参加されてみるといいでしょう。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12