アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > アルバイトの裏事情 > ZOZOTOWNでアルバイト! 仕事内容や評判まとめ

ZOZOTOWNでアルバイト! 仕事内容や評判まとめ

→ 他の就職支援サイトを確認

アパレル関係のアルバイトをすると、自分のファッションセンスを磨く事ができるので、特に若い男女に人気のアルバイトですよね。

今回はネットショップなどでもおなじみの、ZOZOTOWNでのアルバイトについての仕事内容や時給、そして評価についてを簡単にまとめてみました。

ZOZOTOWNってそもそもどんな会社なの?

そもそもZOZOTOWNとは日本最大といわれているアパレル系のショッピングサイトです。レディースファッションは当然ですが、メンズファッションやキッズファッションなどもありますよね。

さらに古着通販などもあるので欲しい商品がいつでも手に入るとして人気の通販サイトなのです。もちろんショッピングサイトだけではなく実店舗もあります。

アルバイトスタッフの募集も行っていて、夏休みや冬休みなどの長期の休みには、短期間のアルバイトの募集をして集中的に稼ぐチャンスもあるのです。

ではアルバイトの主な仕事などについてを見てみましょう。

ZOZOTOWNのアルバイトの仕事内容について

baito-zozotown01

ZOZOTOWNの実店舗でアルバイトをした場合には、棚に商品を陳列していく仕事が中心となるようです。ほかの仕事では服や雑貨などの商品を仕分けしていく作業もあります。

さらに商品のラベル貼りなどもありますよね。ラベラーというものを使ってガシャンガシャンと値付けをする事もあれば、ビニールタグを利用した値付けをする事もあるでしょう。

また、在庫の確認のためでもありますが、商品数量の確認作業などもあるようです。かなりの種類があるので大変な作業かもしれませんが、黙々とできるので楽しめるかもしれません。

他にはパソコンなどの端末にデータ入力をしたりする作業もあります。中にはお客様からの返品があった場合の処理をする仕事もあるようです。

ZOZOTOWNのアルバイトの時給や評判について

baito-zozotown02

アルバイトは送迎バスがあったりしますので、最寄りの駅などから無料送迎バスを利用するのもいいかもしれませんね。交通費が節約できるのはいいですね。

時給についてですが、1000円くらいからのスタートが多いようです。日中の仕事にすると時給が高めなのもいいですね。短期間のアルバイトであっても最低でも2週間は働けないといけません。

意外な事に1日最低でも6時間働ける人じゃないとダメとかもあるようです。交通費に関しては月額上限1万円も支給されるのもうれしいですね。

アルバイトながら福利厚生はかなりしっかりとしているのでおすすめです。

実際にアルバイトをした事がある人の評判では、倉庫作業が中心なのに時給は高くていい仕事だったと感じている人も多いですね。

休日を決める時にはちょっともめたなどの話もよくあるようですが、人数がたくさんいるので大丈夫かと思うようですが、多いから休みたい日が重なる事が多いようです。

なので仲間内で譲り合いをしながら調整する事もよくあるみたいですね。それはそれで楽しそうでいい感じがします。そもそも服装も自由髪型も比較的自由なので、働きやすい環境である事は事実のようです。

まとめ

いかがでしたか? ZOZOTOWNのアルバイトはとても楽しそうである事がわかりました。売り上げが良いとボーナスが出る事もあるのでやりがいは感じますね。

もしアパレル系のアルバイトをしてみたいと思っている人で、倉庫仕事がしてみたいと感じているという方は、ぜひZOZOTOWNのアルバイトにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

関連記事