カルビーの工場でのアルバイトの仕事内容と時給が知りたい!
工場で働いてみたい方のための工場特集、今回は知らない人はいないのでは? というくらいメジャーな会社「カルビー」の工場でのアルバイトについてご紹介いたします。
やっぱりカルビーだけに社販などがあったら嬉しいかもしれませんよね。もしも興味があるという方はぜひご覧になってみてくださいね。
カルビーの工場の場所は?
カルビーの工場のある場所は日本だけでなく海外にもありますよね。今回は海外の工場や関連会社ではなく日本国内の工場のみに絞ってご紹介します。
まず千歳、新宇都宮、清原、下妻、各務原、綾部、湘南、広島東棟、広島西棟、鹿児島などにあるようです。他にも協力工場があって、帯広工場、北海道フーズ、ポテトフーズ東松山工場などがあります。
物流の拠点でもアルバイトがあるかもしれませんのでご紹介しておくと、北海道、東日本、東京、中部、近畿、中四国、九州と、やっぱりカルビーは規模が違いますよね。
カルビーの工場のアルバイトの仕事内容
カルビーの工場でのアルバイトの仕事の内容ですが、カルビーは3つの時間帯のシフト制で、早朝~昼まで、昼~夜まで、夜~早朝までとなっています。
仕事の内容は製品の製造に関係するラインの仕事が中心で、できあがってきた製品をチェックしたりするのが中心になるのだそうで、立ち仕事だけに足のむくみなどには十分に注意するといいでしょう。
お菓子だし軽いしで、肉体労働とは思えないかもしれませんが、立ち仕事は意外と肉体労働ですよね、なので毎日のお手入れを欠かさないようにしましょう。
ところでカルビーのアルバイトは、女性が多い職場なのでもたもたしているともしかしたら急かされてしまうかもしれませんが、慣れてしまえば何てことはありません!
それでは次に時給や特典などについてを見てみましょう。
カルビーの工場のアルバイトの時給
カルビーの時給は意外といいらしいですね。もちろん幅はあるようですが、850円~1000円が基本となっています。どこがいいの? 普通じゃないかと思うかもしれませんね。
実は深夜や早朝のシフトに入ると時給が倍近くに上がるのです。深夜早朝手当がつきますから1200円~1600円になったりするのです。
当然深夜や早朝のシフトに入った場合には、お給料日にかなりの差が出るという事になります。だから深夜や早朝のアルバイトは人気が高いのですよね。
さらにカルビー工場でアルバイトをすると、マイカー通勤はOKだし交通費は全額負担だしで、良い事ばっかり! だからカルビーのアルバイトは人気が高いのですね。
そしてさらにうれしいのは土日が休みという事なのです。子供たちと休日過ごす事ができるのでとてもありがたいですね。それと残業が少ない事でも知られています。
カルビーの工場のまとめ
いかがでしたか? カルビーの工場でのアルバイトに興味がわきませんでしたか? もしも住んでいるところの近くにカルビーの工場があったのならば、一度アルバイトにチャレンジしてみてはどうでしょうか。
残業が少なくて土日がお休みなので主婦の方にも最適なアルバイトだと思います! ちなみにカルビーの工場ではコミュニケーションがしっかりとしていた方がいいらしいです。
ラインだから自分の仕事だけをやればいいというのではなく、周囲の人と歩調を合わせて協力しあえるタイプの方が適しているという事になるのかもしれませんね。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12