大人気のコストコでアルバイトの仕事は? 時給は?
コストコっていいですよね。主婦の皆さんにとってはこれほどワクワクしてしまうお店ってないのではないでしょうか。
よりコストコを知りたい! ずっとコストコにいたいと思う方も中にはいるかもしれませんよね。そこで人気のコストコでのアルバイトについてを調べてみました。
仕事の内容についてや時給について、実際に働いた事があるという方の口コミなどについてもお話ししましょう。
まずはコストコってどんな会社なの?
コストコといえばアメリカのショッピングセンターですよね。このショッピングセンターは会員にならないとお買い物ができないという、日本にはないアメリカではごく普通の形のショッピングセンターなのです。
何を販売しているのかというと、食品関係は当然ですが日用雑貨や家電製品なども販売していますよね。おもしろいところではカー用品や衣類なんかもおいているという事ではないでしょうか。
店内ではカートを乗せたまま店内を歩く事ができるウォーキングロード的なものもあるのだとか。
日本にはない大量販売に、仲のいいご近所とのシェアなどをする人も多いようです。
それでは実際にコストコでアルバイトをしようと思っている方のために、コストコのアルバイトの仕事内容と、時給などについてをお話ししていきましょう。
コストコのアルバイトの仕事について

コストコでは他のスーパーなどと同じように、レジの仕事そして売り場で作業をする担当、商品を棚に出したりする仕事など、いろいろな仕事があるようです。
ちなみにコストコの場合はフードコートなどもあるので、フードコートで働く方もいるようです。
そしてフードコートやベーカリー、デリカテッセンなどは朝出勤して清掃後に、それぞれ準備をして調理をして開店を待ちます。
他にも薬を販売している部門や会員になりたいという方の受付なども行っていますので、それぞれ自分の業務をしっかりとこなしていいくのです。
コストコのお給料と口コミについて

皆さんご存知の方も多いと思うのですが、コストコのアルバイトの時給は全国一律です。1200円という時給からのスタートなのだそうです。
すごくやりがいを感じますよね。当然ですがアルバイトだけれど昇給もします。コストコの場合はアルバイトだと最高で1800円という時給になるそうですよ!
そんな時給は日本ではまず考えられません。もちろん超過勤務をしても日曜祝日の出勤をしても手当てがつくそうです。
さらに深夜料金や交通費なども支給されるといいます。アルバイトも社員同様にクーポンや割引などを受ける事ができるようです。
実際にコストコでアルバイトをした事がある方に話を聞くと、楽しいのは楽しいしやりがいは感じるけれど、いかんせん商品が大きい(箱ごと)ので大変なのだとか。
ですが時給がとても高いのでやりがいがあるアルバイトですよね。
コストコのアルバイトまとめ
いかがでしたか? コストコのアルバイトってやっぱり思っていたように楽しそうだという事がわかりましたよね。
もしもこれからやりがいを感じるアルバイトがしたいと思ったら、コストコのアルバイトをしてみてはどうでしょうか?
やる気次第では昇給もあるし手当もつくし! 貯金したいとかいう人や趣味にお金を使いたいという方には最適のアルバイトかもしれませんね。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12