アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > アルバイトの裏事情 > 人気の居酒屋アルバイト 養老乃瀧の仕事や時給まとめ

人気の居酒屋アルバイト 養老乃瀧の仕事や時給まとめ

→ 他の就職支援サイトを確認

居酒屋ブームが始まった頃の3大居酒屋といえば「つぼ八」「村さ来」そして「養老乃瀧」といわれるくらいの大人気の居酒屋でした。

現在ではワタミなどに押されてはいますが、いまだに根強い人気を誇っているのが、居酒屋「養老乃瀧」なのです。

今回は居酒屋「養老乃瀧」のアルバイトについてのお話をいたします。仕事の内容や時給や評価についてもご覧ください。

人気の居酒屋アルバイト 養老乃瀧って?

養老乃瀧というのは、長野県に1号店を出店したのが始まりでした。その歴史はたいへん古く、数多くある居酒屋の中でも79年もの歴史のある居酒屋なのです。

かつてライバルといわれていた村さ来やつぼ八よりも長い年月、居酒屋として庶民の胃袋を満たしてきた、居酒屋チェーン店なのです。

ちなみに知る人は知っていますが、サッポロビールの黒ラベルというビールは、実は養老乃瀧が開発したビールだったりするのですね。

日本全国に出店しているとはいきませんが、いまだに根強い人気のある居酒屋であるという事は間違いありません。

人気の居酒屋アルバイト 養老乃瀧の仕事について

izakaya-baito09

養老乃瀧のアルバイトは他の居酒屋や飲食店と同じように、キッチンとホールに分かれています。

ホールはお客さまへの接客が中心となっています。接客の中には料理の配膳やお片付け、ドリンクなどの提供はホールスタッフが行っています。

一方、キッチンのスタッフの場合は調理をするスタッフのサポートや、食器や調理器具などの洗浄を行っています。

養老の滝はまかないが無料で食べられるところが多いので、食費はかなり節約できるので、昔で言う仕送りをしてもらっている苦学生などにはありがたがられます。

開店前と閉店後の店内の清掃などもしっかりと行います。立ち仕事をずっとしなくてはならないので、体力がある人の方におすすめいたします。

人気の居酒屋アルバイト 養老乃瀧の評価や時給

izakaya-yourounotaki-baito02

養老乃瀧でアルバイトをした事がある方の多くは、賄いがあったのですごく助かったという事や、同世代のアルバイトが多いので話が合ったという意見も多いのが特徴です。

以外にも養老乃瀧でアルバイトをする方は、長く続く方が多いようだったのは事実です。店舗のある場所によっては大勢の客でにぎわうので、仕事も大変のようです。

飲食店の仕事についてを詳しく知る事ができる事や、アットホームな店舗が多いのも評価が高い理由なのかもしれません。

養老乃瀧の時給についてですが、700円台~1,000円くらいのようです。やはり他の居酒屋同様に、都心部に近いほど時給は高くなる傾向にあるようです。

人気の居酒屋アルバイト 養老乃瀧 まとめ

養老の滝は歴史が古い居酒屋である事、仕事はホールとキッチンの二通りあるという事、そしてアットホームな店舗が多いという事がわかりました。

人間関係が良いだけでも働きやすさが違います。楽しく働くことができればきっと仕事自体が楽しくて、辛さも半減していくはずです。

覚えなくてはならい事もたくさんあるでしょうが、やがて覚えた事は別の仕事をする時にも役立つはずです。

関連記事