人気 カラオケ店アルバイト 【ビックエコー】の評価や仕事まとめ
人気のカラオケ店でのアルバイト特集第二弾は「ビックエコー」でのアルバイトについての特集です。
ビックエコーはカラオケブームの火付け役としても有名なお店で、老舗といってもいいくらい古くからあるカラオケ店ですね。
カラオケ店ビックエコーはカラオケブームの火付け役!

福岡県が発祥のカラオケ店「ビックエコー」は、日本全国で使われている「DAM」を開発した会社でもあります。
開発をしたのは第一興商で、ビックエコーは第一興商の展開するカラオケ店だというわけです! 初めてカラオケボックスといわれるものが営業を開始した当時から人気の機種でしたね。
そんなビックエコーでアルバイトをした事がある、という方もたくさんいらっしゃいますが、まだこれからアルバイトをしてみたいと思っている方も多いはずです。
そこでビックエコーでのアルバイトの仕事や時給や評価などを集めてみました。
カラオケ店ビックエコーのアルバイトの仕事について
基本的にはフロントとキッチンというのはどこのカラオケ店でも同じようです。
フロント係になると、お客様が入店されたら部屋へご案内をします。お客様からのオーダーを受けてキッチンへ注文、キッチンでできた料理をお客様のお部屋へ運びます。
もちろんお客様からのクレーム他に対応しなくてはならないので大変な事もあるでしょう。お客様が退室されたら部屋の片づけをするのもフロントの仕事です。
受付の業務ではお客様のお会計なども行います。大変ですがやりがいのある仕事だといえるでしょう。
キッチンのアルバイトがする仕事

お客様からのオーダーで料理を作るのが主な仕事になります。メニューもたくさんあるのでやはりこちらのキッチンもメニューを覚えるのが大変かもしれません。
料理ができたらフロントへ知らせてお客様のもとへ運んでもらいます。もちろんお客様が帰った後に片づけられてきた食器類をキレイに洗うのも仕事です。
メニューの数は多すぎるという事はありませんので、覚えてしまえばそつなくこなす事ができるでしょう。
ビックエコーでのアルバイトの時給や評価は?

ビックエコーは老舗ながらマニュアルが無いのが最大の難点かもしれません。評価でも仕事のマニュアルが無いので覚えるのが大変という話が多いです。
また、仕事を教えてくれる先輩も苦労して覚えているためか、若干覚えが悪かったりすると厳しくされる事も多いといいます。
ですが教えながらもお客様は来店して忙しいので、ある意味厳しくされてしまうのも当然といえば当然なのかもしれませんね。
できるだけ早く覚えるようにメモを取るとか、自分でおさらいして何度も聞かなくていいようにするといいかもしれません。
また、ビックエコーではエレベーターを従業員が使う事を許していないので、体力がつくという評価もあります。ダイエットをしたい人や体力が欲しい人には最適かもしれませんね。
時給ですが、やはり地域によって多少違いがあり、800円~1000円強くらいだと思っているといいですね。深夜料金は意外と高いのでお金が欲しい人は深夜のアルバイトはいかがでしょうか。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12