アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > アルバイトの裏事情 > 食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ

食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

食材宅配サービスの特集をしていますが、今回はパルシステムという食材宅配サービスの特徴、そしてその内容と仕事の内容やお給料についてご紹介いたします。

パルシステムってどんな会社?



パルシステムも食材の宅配サービスをしている業者として有名ですね。実はこのパルシステムというのは生協と協同開発している商品を販売しています。生協を利用したことがある方はご存知かもしれませんね。

ちなみにパルシステムは地域名(都県名)ごとに展開しています。生協と同じように食材だけではなく生活用品やペット用品なども多く扱っていて、キッチン雑貨やベビー用品なども人気があります。

食材に関しては国産原料を使っており、化学調味料を使わず遺伝子組み換えの食材も使わず、食品添加物についてもパルシステム独自の基準を満たしたもの以外は使っていません。

安全な食品や食材を求めているという方や、健康上の理由によって食材に気を付けなくてはならないという方には、いちいち内容を確認しながら買わなくても良いというメリットがあるかもしれません。

では実際にパルシステムを利用している方の評価をご紹介いたしましょう。

パルシステムの食材宅配サービスの評価



実際にパルシステムを利用している方の声はとても良く、特に最近では新型コロナウイルスが流行しているためか、自宅で過ごす時間が増えただけではなく、感染を極力避けるために仕事も在宅にしたり学校が休校になったりもしましたね。

でも毎日の食事は欠かすことができません。でも感染のリスクを背負って買い物に行くのも気が引けます。特に高齢者がいるご家庭では極力というか絶対に感染したくないと考えるでしょう。そんな方にはこうした食材宅配サービスはありがたいものなのでしょう。

実際に生協を含めて多くの食材宅配サービスを利用する方が増えているのだとか。確かに実際に食材宅配サービスの中には、パルシステムを含めて食材以外のものも手軽に手に入るので、利用者が増えるのは当然のことなのかもしれません。

では実際にパルシステムの仕事がどんなものなのか、そしてどのくらいのお給料がもらえるのかについてもご紹介いたしましょう。

パルシステム仕事の内容について



パルシステムの仕事は配送ドライバーと仕分けや加工、倉庫スタッフ、お客様に何かたずねられた時の説明スタッフ、共済アドバイザー、事務員、配達補助や介護職、看護職、送迎ドライバー、など様々な職種の仕事があります。

ほとんどの仕事は未経験でも大丈夫です。調理スタッフなどもあって食材をカットして袋詰めにしたりするパッケージングを行う仕事もあります。介護職や看護職などがあるのはパルシステムが福祉事業を行っているからですね。

未経験でも良いと言いましたが、介護職や看護職や保育に関する職に就く場合にはそえぞれの資格が必要になります。また、自分でこんな商品があったら良いなと思うアイディアが豊富なら、企画などを出せる部門に就職できると良いですね。

この中でも一番の主役とも言えるのが配達員でしょう。配達員は朝お客様の注文した荷物をトラックに積めて、順番にお客様の家に配達します。お客様の家に前回の配達容器がある場合には、その容器も回収しなくてはなりません。

お客様から注文書をいただき、会社に戻って注文書を提出し、車の点検や清掃が必要であれば清掃も行うでしょう。残業が無いというのがこの仕事のメリットです。小さなお子さんがいるご家庭の主婦の方でもお仕事ができますね。

パルシステムのお給料について



パルシステムの配達スタッフのお給料ですが、実は配達スタッフはパートではありません。契約職員になるのでお給料はかなり高いです。平均的な月収は33万円なのでかなり良い待遇だと言えるかもしれませんね。

20代半ばの方で年収が400万円というのはかなり高めですね。しかもパルスタッフは残業がほとんどありません。午後7時には自宅に戻れるのでプライベートな時間もゆっくりと取れますね。

しかも福利厚生面もしっかりとしています。週給完全二日制ですし有給休暇などもあります。交通費も5万円まで支給ですし、雇用保険や労災、健康保険、厚生年金、残業があった場合には残業手当も支給されます。

これだけ従業員に対しての補償がしっかりしているので、辞める人があまり出ないというのも特徴かもしれませんね。さらに言えば基本は一人で行動しますので、人間関係で悩みたくないという方にもおすすめです。

入社1年後からは家賃補助なども受けられますので至れり尽くせりな感じがします。ただし年齢制限がありますので注意が必要です。年齢制限は40歳となっています。入社がという意味でしょう。

まとめ



今回はパルシステムという食材宅配サービスの特徴、仕事の内容、そして評判、さらにお給料などについてご紹介いたしました。補償もしっかりとされていますし従業員の方が働きやすい環境が整っていることもわかりました。

もし40代までの方でパルシステムお仕事をしてみたいと思う方がいたら、募集を見たらぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

関連記事