新宿のビアガーデンで短期のバイト
夏になったら花火も楽しみですし、マリンスポーツも楽しみかもしれませんが、夏の夜に冷えたビールを飲んでおいしい食事を食べるのって最高だと思いませんか?
日本の風物詩でもあるビアガーデンは、日本中の大人が大好きですよね! そんなみんなが大好きなビアガーデンのアルバイトは、短期ながらも楽しく働けると人気です。
今回は、新宿にあるビアガーデンでの短期アルバイトについてを特集してみました。早い者勝ちなので早め早めに応募を考えてみてはいかがでしょうか。
新宿にあるビアガーデンの一覧

新宿というとおしゃれな大人の街というイメージですが、さすがに人気のビアガーデンがたくさんあります! まずは新宿にあるビアガーデンの有名店の一覧をご紹介いたします。
[新宿天空ビアガーデン]
こちらはJR新宿駅から徒歩7分、西武新宿駅から徒歩2分という素晴らしい立地条件のビアガーデンです。正午から深夜2時まで営業時間となっており、開放的なビアガーデンながら開閉式の屋根があるので天候に左右されず楽しむことができます。
基本は2時間2500円で飲み放題! アジアンテイストな店内で夏の楽しい雰囲気を楽しみながらアルバイトができるかもしれません。
[ビアガーデン ALOHA FLAMES]
JR新宿駅から7分、西武新宿駅から徒歩2分のところにあるこちらのビアガーデンは、正午12時~深夜24時までの営業時間、最大3時間飲み放題と食べ放題のコースで1980円からとなっているので、良心的な楽しい雰囲気のビアガーデンです。
短期ながら9月半ばまで営業しているので、短期と言っても長めに働く事ができるかもしれません。
[ビアガーデン&BBQ WAIKIKI]
JR新宿駅から7分、西武新宿駅から徒歩2分の場所にあるこちらのビアガーデンは、ハワイアンテイストなビアガーデンで若い人に人気です。ハワイのビールが飲めるというだけでも楽しいかもしれません。
正午12時~翌5時まで営業しているので、朝まで飲み明かせるビアガーデンとして人気です。食べ放題というわけではないので、接客が大変と感じるかもしれませんが、やりがいを感じる事ができるでしょう。
[新宿BBQビアガーデン 大成]
JR新宿駅から7分、西武新宿駅から徒歩2分の場所にあるこちらのビアガーデンは、自家製ローストビーフを食べ放題できるお店として有名で、お肉好きな人にはたまらないビアガーデンなのです。
お客様もおいしいローストビーフと冷たいビールが目当てで来るので、アルバイトをするとなるとかなり忙しいと感じるかもしれません。
[BURGERS BEER GARDEN]
アメリカンビアガーデンという新しいジャンルのビアガーデンです。まるでアメリカのドラマで見るようなダイナーの雰囲気で、おいしいビールを飲みながら厚切りベーコンにかぶりつく事ができます。
ハンバーガーを食べながら冷えたビールを飲み、みんなでワイワイできるのでアルバイトをしながら出会いがあるかもしれません。
新宿のビアガーデンの平均時給

ビアガーデンはどこの地域でも同じくらいの時給なのでは? と思われる方もいるかもしれませんが、確かに仕事の内容的にはどこの地域でも同じかもしれませんが、とにかく忙しさはダントツでトップクラスでしょう。
当然ながら時給は他の地域よりも若干高めだと感じられるかもしれません。例えば他の地域のビアガーデンのアルバイトの時給が1000円くらいだったとすると、新宿のビアガーデンの多くは1050円~1300円スタートのところが多いようです。
もちろん店舗によってはもっと高い事もあるかもしれませんし、若干安めのところもあると言えます。夏の間だけのアルバイトという事もあるので、ちょっと高い自給のビアガーデンでお仕事ができたらいいですよね。
では次にビアガーデンでアルバイトをする時のメリット、そしてデメリットについてを見てみましょう。
新宿のビアガーデンで働くメリット・デメリット

ビアガーデンでアルバイトをする事によるメリットは、やはり若い学生に人気のアルバイトなので、同年代のバイト仲間ができる事が最大のメリットではないでしょうか。
もちろん深夜なので大学生が多いようですが、最近のビアガーデンは正午くらいから営業しているところが多いので、深夜に働きたくないという人も働けるのがいいですね。
ビアガーデンのバイトは忙しい時間帯になると、途切れる事なくお客様が来店するので、忙しくて肉体的に疲れてしまうという事がありますが、数か月の夏限定のお仕事なので、ちょうどいいバイトだと感じるかもしれません。
時給は比較的高い方なので、ガッツリと稼げる短期のアルバイトだと言えるかもしれません。
デメリットと言えばとにかくお客様がたくさん入るので忙しいという点、仕事が終わってから家に戻るまでの時間帯が深夜になるので、女性にとっては怖いというのが最大のデメリットかもしれません。
また、実際にビアガーデンでアルバイトをした方によると、ビアガーデンだけにお酒に酔ってからんでくるお客様もいらっしゃるようです。酔っ払いの相手をするのもデメリットだと言えるでしょう。
まとめ

いかがでしたか? 今回は夏の短期アルバイトの定番でもある、ビアガーデンと新宿駅周辺に絞って特集をしてみました。
夏の間だけの短期だけに、できるだけ楽しくガッツリ稼ぐ事ができるビアガーデンを探したいものですね。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12