建物警備・見回りのアルバイトが人気! 評判や時給について
警備会社でアルバイトをする人が多くいるようですが、警備会社のアルバイトとひとことで言っても、かなりの種類の仕事があるものですよね。
肉体的にきつい! と感じるものもあるかもしれませんが、精神的な面で言えば警備のアルバイトって意外と楽だったりするらしいのです。
その中でも建物警備のアルバイトで見回りをするアルバイトについて、いろいろと調べてみる事にしました。
見回りなど建物警備のアルバイトって何をするの?

警備会社の規定によりますが、見回りと言われる建物の中の警備をするアルバイトというのは、利用者がいなくなった後の建物を見て回るという仕事ですね。
つまり深夜の建物警備をするのが主なお仕事になるわけです。社員として入社する方もいるかもしれませんが、アルバイトとして勤務する方も多いようです。
どんな形態になるのかについては、その建物警備を請け負っている警備会社の規定によるというわけです。
ちなみにかなり稼ぐ事ができると言われているのですが、実際にどのくらい稼げるのかについては後程説明いたします。
建物警備・見回りのアルバイトの評判

基本的にビルや学校そしてマンションや商業施設などに常駐して、戸締りや見回りをするわけなのですが、深夜の業務はとにかく怖いという話があります。
それはそうですよね。大々的に明かりをこうこうとつけていくわけにはいきませんので、基本非常灯プラス懐中電灯という感じです。
なので見回りをするたびに、気分は「肝試し」状態というわけなのです。なので信心深い人や怖がりな方には厳しく精神的にくる仕事だと言えるかもしれません。
でもその分報酬はかなり良くて、建物警備のアルバイトの1か月のお給料は30万円~40万円も稼げる事があるようです。
もちろん規定によるでしょうけれども、アルバイトの中では破格のお値段である事は間違いないでしょう。トライしてみる価値はあるはずです。
精神的に気楽な仕事だという人も!
仕事をしている間は誰かに監視されているというわけでもありませんので、一人もしくは二人で気楽にお仕事ができるかもしれません。
ちなみに一番つらいと感じるのは研修期間ではないでしょうか。というのもその間だけは先輩に1~10までしっかりと教えてもらわなくてはならないからです。
その研修の間は一つずつハードルをクリアしていき、最終的には独り立ちができるという事になるわけです。
研修が終わった後の仕事は怖いかもしれませんが、しっかりと毎日やるべき事をするだけで、ひと月に40万円近くも稼げるのですから、頑張る価値は絶対にあるはずです。
建物警備・見回りのアルバイトの報酬は?

気になりますよね。普通は警備会社の日勤の仕事の場合だと日給にすると1万円弱くらいですよね。でも夜勤となると無資格で8500円+諸費用を足して1万円以上になる事もあるようです。
資格を取得するとさらに報酬は増えると言われています。ちなみにほぼ住み込み状態で働く事ができる会社もあるようです。
最低でも3か月以上は働いてみてから正社員になるとか、資格を取得するといった事を考えてみてもいいかもしれませんね。
自分の力で大金を稼ぐチャンスかもしれませんし、男女で給料が違うなんて事もありませんので、納得して働く事ができるはずです。
建物警備・見回りのアルバイトまとめ
いかがでしたか? 建物警備・見回りのアルバイトについての疑問が解消されたでしょうか? これから年末にかけてたくさんのイベントが待っています。
楽しく過ごすためにもできるだけたくさん稼ぎたいですよね。だったら建物警備・見回りのアルバイトをしてみたらどうでしょう!
きっと充実した半年を過ごす事ができるはずです。またお金を貯めるチャンスですので、起死回生をしたいと思っている方にもおすすめですよ!
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12