アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > アルバイトの裏事情 > 誰でもできる?市役所のアルバイトの秘密を探る

誰でもできる?市役所のアルバイトの秘密を探る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

市役所でお勤めしている人は『公務員』なのでお給料が高くていいなぁ、と思った事はありませんか?それに市役所の仕事は時間がきっちりしているので、あまり残業とかもなさそうに感じます。

でも公務員という試験を受けて合格した人なので、それは仕方がないのかなと思った方もいるかもしれませんね。

では市役所の仕事は全て公務員で行っているのでしょうか?今回は、市役所のアルバイトについての疑問のあれこれをお話していきます。

市役所の職員は公務員の資格を取得している


皆さんご存知のように、市役所でお勤めをするには公務員の資格を取得していなくてはなりません。公務員の資格については国家公務員の資格と地方公務員の資格があります。

国家公務員というのは何も市役所でお勤めする人というわけではありません。定義としては「国の公務に従事して国からお給料が出る人」です。

そして国家公務員は特別職と一般職に分けられています。特別職というのは大臣とか副大臣、政務官、大公使、裁判官、裁判所職員、国家職員、防衛省職員、行政執行法人役員などがあたります。

一般職としては一般の行政官、外交官、税務職員などがあります。

では地方公務員というのはどういう資格なのかというと、地方公共団体に勤務するために必要な資格という事になります。1類、2類、3類に分かれています。

例えば国立の病院や学校などでお仕事をしている方は、国からお給料が出ているので国家公務員、地方の公共団体からお給料を得ている人は地方公務員という事になるわけですね。

もちろん資格は取得する必要があります。警察官も地方公務員の一つ!公務員といっても色々な仕事と違いがあるのですね。

では市役所のお仕事は地方公務員試験を受けて合格しないといけないのでしょうか?

無資格でも市役所の仕事はできる


市役所のアルバイトの中には地方公務員の資格がなくてもできるものがたくさんあります。もちろんこれから資格を取得しようと考えている方も、資格の取得を検討していないという方でも大丈夫です。

市役所職員のお仕事のサポートをする事が多いですが、市役所の職員がやるわけにはならない業務などが必要になった時、大々的に募集をする事もめずらしい事ではありません。

もちろん「できればこれができた方がいい」というスキルはあるかもしれませんが、特別な特殊技能が必要なわけではありませんので、大学生以上の一般の方も多くお仕事をされています。

一般的な事務系のお仕事ができれば良いという場合もあります。もしも何か特殊な資格が必要な場合には、あらかじめ募集広告などに「○○ができる方」といったように書いてあるので、条件を満たしているのを確認して応募しましょう。

では、具体的に市役所のアルバイトではどんな仕事をするのかをお話しいたします。

市役所のアルバイトの仕事内容


基本的には市役所の職員の方のサポートをします。市民の方がいらした場合の受付業務などが代表的な仕事でしょう。電話の受け答えなどもアルバイトの方の仕事の一つと言えます。

この時、利用者が求めた書類が間違っていないかをしっかりと確認し、利用者に手数料をいただいてお渡しするのも市役所のアルバイトの仕事の一つです。

いずれにしても共通してできたら良いと言えるのは、パソコンでの業務ができる方かもしれません。パソコンを操作して求められた書類を印刷したりするからです。

全ての作業はパソコンの操作や台帳で確認する作業なので、一般的な事務職ができるという方も適していると言えるかもしれません。

また市役所の仕事によっては市役所内で仕事をしないものもあります。例えば選挙の時の投票所で投票に不備が無いように、不正がないようにチェックするアルバイトがそうですね。

このアルバイトの場合は期間限定なので、選挙がある時のみというアルバイトなので、安定した仕事を求めている方には向いていないかもしれません。

時給は他の仕事よりも高いという事は無いでしょう。平均的な時給である事が多いのではないでしょうか。900円~1000円である事が多いようです。

実際に働いた事があるという方のお話を聞くと、一般的な事務のお仕事とはちょっと違っていて、最初は戸惑った事もあるけれど慣れたら働きやすい環境だとおっしゃる方も多いです。

何事も経験ですから市役所のお仕事を経験してみるのもいいかもしれませんね。

まとめ


今回は市役所のアルバイトは誰でもできるのか?経験が無くてもできるものなのかについてのお話をしました。また、時給は一般的なアルバイトと同じくらいだという事もわかりました。

もしこれから市役所のアルバイトをしてみたいと思う方は、募集を見つけたら応募されてみてはいかがでしょうか。

一般的な事務のお仕事もいいけれど、市役所というちょっと特別な感じがする職場で働いてみたいと思う方には、最適なアルバイトだと言えるかもしれません。

最後に、市役所のアルバイトの求人を探したいと思うのならば、ハローワークなどの求人サイトなどで探すと、割と募集広告を発見しやすいので、いつもお使いの就職情報サイトにプラスしてみてもいいでしょう。

関連記事