アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > コラム > アルバイトの裏事情 > 免許があるなら誰でもOK! 車検工場の回送スタッフ

免許があるなら誰でもOK! 車検工場の回送スタッフ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

→ 他の就職支援サイトを確認

運転免許があるからそれを活用して仕事がしたいと考える方もとても多いですよね。それに仕事も楽しみながら働きたいと考える方も多いはずです。そこで今回は車検工場の回送スタッフのアルバイトについてお話しいたします。

どんな事をする仕事なのかについてや時給の事、必要な資格はあるのかどうかなどについても、できるだけわかりやすく説明していきたいと思います。

車検工場の回送スタッフってどんな仕事なの?


まず、車検工場の回送スタッフという言葉を聞いても、どんな仕事なのかを具体的に想像できないのではないでしょうか。この仕事は車検を受ける車を迎えに行って、車検が終わったら送り届けるのが主な仕事になります。

車検を受けたい場合はあらかじめ予約をしている事が多いですよね。予約をしたお客様の中には自分で車を預けにいけない方も当然いらっしゃいます。そこで回送スタッフの登場というわけなのです。

お客様の都合の良い時間帯に車を取りに伺いますお客様から車を預かったら車検工場へ持ち帰り、車検担当者に車を託して待ちます。車検が終わったら今度はその車をキレイに洗います。中も外もピカピカにするわけですね。

車検も終わってキレイになった車をお客様の元へとお届けするわけです。これが一連の車検工場での回送スタッフの仕事となります。冬場はちょっと寒いかもしれませんが、洗車はとても楽しいものですから車が好きな方にはうってつけのお仕事です。

実はこの車検工場の回送スタッフというのは、意外な年齢層の方々が働かれています。その理由などをお話しいたします。

車検工場の回送スタッフのアルバイトをしている年齢層について


この仕事の特徴としては若い方もいらっしゃいますが、比較的中高年の方が多いのが特徴です。なぜなのでしょうか? 恐らくその年齢の方は運転が落ち着いているからかもしれませんね。

お客様の車を預かって送り届けるのですから、丁寧で優しい運転をしなくてはならないので、比較的若い年齢層の方よりも中高年の方の方が良いのかもしれません。つまり中高年の方にとってはチャンスです。

中高年とは言っても50代の方くらいまでの事が多いみたいです。それ以上となると逆に不安になるのかもしれませんね。つまり運転が落ち着いているであろうミドル世代の方に有利なお仕事というわけです。

もしも車の運転が好きで色々な車の運転をしてみたいという方は、車検工場の回送スタッフのアルバイトに応募してみるといいでしょう。

では次に車検工場の回送スタッフのアルバイトではどのくらい稼ぐ事ができるのかについてをお話しいたします。

車検工場の回送スタッフの時給はいくら?


車検工場で働いているとは言っても車検のお手伝いをするわけではありませんから、そんなに高時給というわけにはいかないでしょう。多くの場合は時給1000円程度な事が多いようです。

車検工場なので大型のトラックの運転免許があればなおいいですが、普通免許でも問題はないでしょう。車を受け取りに行く時と返す時には接客があります。この部分だけは苦手でもこなせるようにした方がいいですね。

1日に3時間程度から仕事ができるので、副業としてお仕事を掛け持ちしている方も多いようです。時給がそれほど高くないので本業に少しプラスしてお給料が欲しいという方に人気なのかもしれません。

多くの会社では自家用車で通勤をする事ができるのもいいですね。それともう一つ注意する点としては、自動車免許は普通乗用車でも構わないようですが、AT限定車はいけませんのでご注意ください。

車検は時期が集中するという事はありませんが、車検工場によってはこの時期が一番忙しいという時期があるかもしれません、その場合には期間限定での仕事という可能性もあるので頭に入れておくといいでしょう。

それでも最低でも3カ月以上は勤める事を頭に入れてお仕事をされるといいですね。副業としてはやりやすい仕事なので、どんどんチャレンジしてみるといいですね。

車検工場の回送スタッフのメリット・デメリット


メリットは色々な車の運転ができるという点です。お客様の車ではありますが色々な車を運転できるので、車が好きという方にはおすすめの仕事かもしれません。

自分の車の車検を出す時にも出しやすいというのもメリットかもしれませんね。時間や出勤する日が決まっているので計画がしやすく、副業にはピッタリというのもメリットでしょう。

50代くらいまで働けるので中高年の方にとっては嬉しいのではないでしょうか。デメリットとしてはお客様の車なので神経を使うという点ではデメリットかもしれません。

他には接客が苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、お客様の家に車を取りに行って戻すので、多少の接客があるのはデメリットの中に入るのかもしれません。

ですがそれ以外ではこれといったデメリットも認められないので、副業したいと思っている方や収入がもう少し欲しい方などにはおすすめできるお仕事です。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は車検工場の回送スタッフのアルバイトについて、わかりやすくお話させていただきました。

副業にはピッタリなお仕事なので、もしも自分も車検工場で働いてみたいと思う方は、募集の広告を見つけたら素早く応募してみるといいでしょう。

関連記事