郵便配達員の募集はいつが多い?お給料はいくら?正社員になれる?
郵便局というと公務員という感じがしていいですよね。今でこそ民間の事業になりましたが、それまでは国が運営するつぶれる心配のない素晴らしい就職先でした。
もちろん現在でも郵便局で働く事はとても良い事で、安定したお給料と安定した生活ができる事は間違いありません。だからこそチャンスがあれば就職したいと思うのです。
そこで今回は郵便局だけではなく郵便配達員の仕事・アルバイトの募集やお給料、そして正社員への道はあるのか?などをまとめてみました。
郵便配達員はアルバイトでもパートでもできる

郵便配達員は毎日郵便局に届いた手紙や荷物などを、バイクなどで各ご家庭に配達をするのが一般的なお役目です。
郵便局の社員の方も郵便配達員をしますが、年末年始などの忙しい時期にはアルバイトやパートさんなども募集して、郵便配達の業務を行っていますよね。
例えば年末年始だったら年賀状を送る人が多いので、郵便配達員の募集を一斉に開始します。この時期に運よく面接を受けて、採用されれば忙しい時期に優先に採用されるかもしれません。
というのも以前は郵便局配達員のアルバイトをした人で、まじめにやっていた人は次回も採用される確率が高いというのを聞きました。そういう意味では有利なのでしょう。
郵便配達員の募集が多い時期は?

一番多いのはやっぱり年末年始ではないでしょうか。年賀状を出す人が少なくなったとは言っても、やっぱり年末年始の募集の多さは他の季節を大きく引き離しています。
次に募集が多い季節はお歳暮やお中元などの季節ですね。ちなみにお歳暮の時期の募集でアルバイトに採用された人の中には、そのまま年末年始のアルバイトを請け負う事もあるようです。
そのためある程度長期間アルバイトがしたい人は、お歳暮の時期に応募してみるといいかもしれません。
また、年末まで忙しくはなくても暑中見舞いの時期やお中元の時期にも募集が多くなると言われていますので、夏の時期にアルバイトをしたいという場合にはお中元の時期を狙って応募するといいでしょう。
郵便配達員にノルマなんてあるの?

たまに耳にしますが、郵便配達員はある程度配達先でノルマを達成しなくてはならないなどと言われていますよね。あのお話しは本当の事なのか知りたくはありませんか?
それにノルマっていったいどんなものなのかも気になりますよね。簡単に説明すると郵便配達員はノルマというものがあります。そのノルマは毎月クリアしていかなくてはなりません。
どんなノルマなのかというと、切手の販売やはがきの販売はもちろんですが、贈り物(ギフト)などをおすすめしてお買い上げいただくセールスなどが中心となるようです。
郵便配達員のお給料はいくらくらい?

いざ仕事をしたいと思った時に気になるのがお給料ですよね。実は郵便局で働いている人は業種によってお給料が違うと言われています。中にはブラックなのでは?という方もいるようですが真相はどうなのでしょうか?
実際に郵便配達員でアルバイトをした事がある方に話を聞いてみると、確かに郵便配達員のお給料は安い方だと言われていますが、仕事の内容がとても好感が持てるので我慢できるという人も多いようです。
どういう事かというと、郵便局をバイクで出て配達に行けば一人で仕事をする事になりますよね。つまり自分のペースで仕事をする事ができるわけです。
人間関係で悩んだ事がある人にとっては、急便配達員の仕事は天国のような仕事だと言います。
自分らしくマイペースに生きたいならやるべき!
郵便配達員の仕事はお給料が少ないと文句も出るかもしれませんが、どのアルバイトだって特殊な仕事でもなければ高額なお給料など望めるはずがありません。
だったらマイペースで働く事ができる郵便配達員の仕事に応募してみるのもいいかもしれませんよね。特に年末は大忙しで大量に人員を募集したりしているので、この時期を狙ってお仕事をゲットしてみてはいかがでしょうか。
郵便局の場合は条件を満たしていれば正社員としての道も開けると言いますので、必要な資格などを取得しいたりすると有利なようです。ただ基本的には中途採用などは難しいとは言われているようです。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし
関連記事
-
食材宅配わんまいるのお仕事とお給料まとめ 2020-08-30
-
食材宅配パルシステムの仕事とお給料まとめ 2020-08-28
-
食材宅配生協の仕事とお給料まとめ 2020-08-26
-
食材宅配オイシックスの仕事とお給料まとめ 2020-08-24
-
食材宅配ヨシケイの仕事とお給料まとめ 2020-08-22
-
スーパーの宅配ってどんな仕事? 2020-08-20
-
皆がうらやむ学校の先生の夏休みの現実を調べてみました 2020-08-04
-
【経験者が語る】年収が良くて仕事が楽しい運送会社の選び方 2020-07-20
-
輸送業が悩むトラックドライバーの現状 2020-07-18
-
バイトが無いこんな時でも募集が絶えない仕事とは? 2020-07-12